カテゴリー別アーカイブ: 部活動

第16回 定期演奏会のご案内

どうもこんにちは。先日ハイスクール天国にちゃっかり出演した本校吹奏楽部部長の山田と申します。

藤本先生や”教職員みんなで”書いてるブログなのに、一生徒の僕が書かせていただくのは誠に恐縮です(>_<)
今日は、吹奏楽部の定期演奏会の宣伝のために書かせて頂きます。

校内や色んな高校・事業所にもちょくちょく宣伝しているとおり、4月28日、今週の土曜日の14:00より、県立劇場コンサートホールにて、熊本学園大学付属高校吹奏楽部の第16回定期演奏会を行います!!3部構成のなってまして、見所はというと…

まずは第2部。今年はゲストとして、指揮に現在活躍中の萩原 勇一先生、そしてクラリネットのソリストとして前野 美千代先生をお迎えして、本格的なクラシックの演奏を披露します。なんとお二人とも本校の卒業生(!)ということで、気合い入りまくりです(笑)

もしかしたら、去年一世を風靡した”あの”クラシックのドラマの有名な曲も演奏するかも…?
乞うご期待です!!

そして第3部はがらっと変わって、お待ちかねのポップスステージ!!歌あり、踊りあり、そして非常にバラエティに富んだ選曲で、皆様を飽きさせないような構成になってます♪
さらに!今年は皆さんが大好きな先生、そしてものすごく意外な先生などもゲストとして出演していただきます(・∀・)どこで出てくるかわからない上に、出番が一瞬の先生もいらっしゃいます(笑)目を懲らしてご覧ください!

こちらも乞うご期待!です!!

ここまで長々と書きましたが、見に来て頂いた方々、そして自分達も大いに楽しめるように、早い段階から、部員全員が精一杯練習し、演出や衣装についても精一杯頭を悩ませてきました。今度の定期演奏会はその集大成です。多くの方々に見に来ていただけたらと思います。

皆様のご来場、部員一同心よりお待ちしています!!

070424.jpg
*横井先生にパンフレットを持っていただきましたO(≧▽≦)O

写真撮影と部活動紹介

こんにちは!今日のジェンベ同好会の部活動紹介で、時間オーバーしたHP担当の藤本です(生徒会のみなさん、ゴメンナサイ)。

さて本日は、午前中から各クラスの集合写真・個人写真撮影が剣道場で行われました。
この写真は、5月頃発行される身分証明書や各クラスの個人写真名簿になったりします。

各クラスの集合写真では、3枚写真が撮影されましたが、ラストの1カットは各クラス自由なポーズで撮影が行われていました。(撮影終了後「あ~ぁ、目つぶった~」の声がアチコチで・・・)

一年生も入学して一週間が過ぎ、かなり話し声も大きくなってきました。(授業中は静かにしましょう。)
今日の写真撮影でも、非常にリラックスした表情で撮影されていた印象を受けました。

070416_1.jpg 070416_2.jpg


放課後は部活動紹介。
各部とも工夫を凝らし、自分たちの部活をアピール!
オープンキャンパスでも一番人気の剣道部コントを今回も披露してくれました。会場からは沢山の笑い声が。
そして年々増えている部活動紹介Movie! こちらも各部素晴らしい作品を披露してくれました。

特筆すべきは、写真部の部活動紹介が始まった途端、大きな雷が・・・。(危うし、写真部・・・)
写真部以外の部活が紹介するときには雷はおさまりましたが、大雨が降り始めました。

部活動紹介は予定通り午後6時に終了。ちょうどその頃には雨はやんでいました。
体育館から外に出る1年生を待ちかまえていたのは、先輩達の部活動勧誘。雨が降ったため、例年より勧誘する先輩達の姿が少ない感じがしましたが、明日も部活動紹介がありますので、きっと沢山の先輩達が体育館外に集まることでしょう!

さて、明日の放課後も部活動紹介が行われます。
部活動紹介が終わると、一気に放課後の学校が賑やかになる事でしょう。

高校総体まであと1ヶ月半!みんな、頑張れ!!


070416_3.jpg 070416_4.jpg

070416_5.jpg 070416_6.jpg

070416_7.jpg 070416_8.jpg

吹奏楽部定期演奏会 通し練習

こんにちは。2回目の登場となります、伝統民族音楽同好会(ジェンベ同好会)副顧問の藤本です。

今日は午後から、今月28日に県立劇場で行われます吹奏楽部定期演奏会の通し練習が剣道場で行われておりましたので、そちらに参加させて頂きました。

何故、私共が参加させて頂くかといいますと、今回3部構成からなる吹奏楽部定期演奏会に、顧問の横井先生のご好意で2曲ご一緒に演奏させて頂く事になりました。

初めて練習に参加させて頂きましたが、ただただ吹奏楽部の皆さんの演奏力と『全員で定期演奏会をなんとか成功させよう!』と必死な姿に感激した一日でした。

私が書くのもなんですが、今回の定期演奏会は非常に面白い曲の目白押しだと思います。踊りあり、ゲストによる歌あり、70年代〜80年代のディスコソングありで、きっと保護者の皆様にも喜んで頂けるグットチョイスなナンバーだと思います。(当日ミラーボールやお立ち台はありませんが・・・)

詳しい内容につきましては、後日吹奏楽部の部長さんか横井先生に、このブログを通じてご紹介される事と思います( ̄ー ̄)ニヤリ

さ〜て、明日は部活動紹介。
我らが伝統民族音楽同好会は今年もトップバッター!
ですが、全く練習していません(汗)。ブッツケ本番でやってみたいと思います。
(今年こそスベりませんよ〜に。)

070415_1.jpg 070415_2.jpg

070415_3.jpg 070415_4.jpg

写真部校外展

こんにちは。写真部副顧問の藤本です。

この度、上通り郵便局にて本校写真部 の展示会を開催いたします。
展示会のタイトルは【84%でよかったのか!】という、ちょっと分かりづらいタイトルですが、部員それぞれの思いの詰まった写真が展示されます。

お近くにお立ち寄りの際は、是非足をお運びいただけたら幸いです。

期間:平成19年3月26日(月)~31日(土)
時間:10時~16時(最終日は15時まで)
場所:上通り郵便局

070325.jpg

山岳同好会登山 阿蘇高岳・中岳

「阿蘇山」という名称は山域の総称であり,その最高峰は高岳です。
高さが1592mであるため,「肥後国(ヒゴクニ)」の語呂合わせで標高が覚えやすい。
阿蘇山は世界最大級のカルデラを有し,火口が見物できることで観光地としても全国的に有名ですが,熊本県人といえども,高岳に登ったことのある人はそれほど多くないのではないでしょうか。 今回は熊本県が世界に誇る阿蘇山の最高点高岳にチャレンジしました。参加生徒は2年女子1名,1年男子2名,それに私顧問の末次と,山を愛する同僚の中山の計5名です。

 高岳の登山コースはいくつかありますが,今回はミヤマキリシマで有名な仙酔峡から登ることにしました。ロープウェイ駅の駐車場広場が登山口です。ここから熔岩流の尾根が,高岳山頂の東に突き上げています。この尾根を仙酔尾根といい,登り一辺倒の坦々とした長い尾根が続くため,通称バカ尾根とも呼ばれています。この尾根を登って山頂に至ります。

 9時54分出発。登山口から望む山肌は白く輝き,雪が残っているようです。天気は快晴でしたが,空は霞んで視界が悪い。北外輪山は野焼きの真っ最中で,風で運ばれた茅の黒い燃えかすが空を舞っています。岩に付けられた黄色いペンキの印をたどってコースを外さないように,熔岩の固まったゴツゴツとした岩を踏みしめながら登っていきます。

 足下にはだんだん残雪が見られるようになり,尾根を3分の2ぐらい登った急斜面の岩場付近から上部は,ただでさえ歩きにくい岩が凍結していました。雪もカチカチに固まっています。不安が胸をよぎりました。もし滑落したら命はありません。最悪を免れたとしても,進退窮まり,ヘリで救出といった事態になれば…。山頂手前の主稜線に出たときは,本当に胸をなで下ろしました。何もなかったからよかったものの,今回の山行は山のリーダーとして完全に失格です。まず,この季節に登る山として阿蘇高岳を選んだことがそもそも間違っていました。そして登山口に着いた時点でもっと慎重な判断をすべきでした。想定外だったという言葉は言い訳にはなりません。今後,安全第一を心掛けたいと思います。山をなめたらあかん!

 11時56分,高岳山頂に到着。山頂下の日溜まりで昼食をとりました。下山は,中岳(1506m)を経由して,ロープウェイの火口東駅へ下り,あとは遊歩道をだらだらと下って14時1分に無事登山口に到着しました。生徒は音をあげるかなと思っていましたが,最後まで元気に歩き,楽しそうでした。また,登ろうね。

 高岳・中岳は,個人的にはあまり好きな山ではありません。雄大なロケーション,世界に誇るカルデラ,活動している火山という大自然がある一方で観光地でもあり,登山中に「ロープウェイは現在運行しています。次の出発は…」といった放送が聞こえてくると何となく興ざめです。しかし,熊本県に住んでいて,登山をやっている以上,阿蘇は避けて通るわけにもいかず,山岳同好会の生徒に一度は体験させておこうと思い,今回登ったわけです。

 さて,次回は…。渓流があり,自然林の豊富な山に登りたい。

070323_1.jpg

070323_2.jpg 070323_3.jpg

070323_4.jpg 070323_5.jpg

070323_6.jpg

070323_7.jpg 070323_8.jpg

070323_9.jpg 070323_10.jpg

070323_11.jpg 070323_12.jpg

070323_13.jpg 070323_14.jpg

070323_15.jpg 070323_16.jpg

070323_17.jpg 070323_18.jpg

箏曲部 スプリングコンサート

箏曲部顧問の木村です。

春の午後、お箏はいかかでしょう。

力をあわせて皆さんにお届けするミニコンサートを明日(3/21)にひらきます。

みんな高校に入学してから箏をはじめたのに、全員でチャレンジした前回のコンクールでは銀賞をいただきました。

大きなホールで開く会ではありませんが、私たちらしく、ささやかに見守ってくださる周りの方々への感謝を込めて一生懸命演奏します。

入場は無料です。どなたでも大歓迎です。心ばかりのお菓子でおもてなしをいたします。
どうぞお出かけください。

(詳しくは箏曲部のホームページに掲載してあります。)

070320_1.jpg

第三回 サムライ祭

はじめまして!伝統民族音楽同好会という部活の指導をしている藤本です。

まず始めに、「伝統民族音楽同好会とは何なのか!?」という事ですが、本校ホームページの部活動のページに詳細が書いてありますので、是非そちらをご覧下さい。
伝統民族音楽同好会のページ (携帯からは見れません)

ジェンベというアフリカの太鼓を中心に演奏活動・練習を行っております。

この度、【第三回 サムライ祭】という高校生が主体となって繁華街でアーケード内自転車乗り入れ禁止を呼びかけたり、清掃作業を行うイベントの一環として、ステージ部門がありますが、そちらの方で出演の依頼がありまして、出演する事になりました。日時は下記の通りです。

<center>日時:平成19年3月11日(日) 12時15分頃から15分間演奏</center>
<center>場所:びぷれす広場前</center>

となっております。
今回は、菊池女子高校のジェンベ部のみなさんと合同で出演する事になりました。(本校の部員数が少ないので。。。)

近くにお立ち寄りの際は、是非、ご覧下さい。

(しかし、繁華街のド真ん中での演奏は、緊張するな~)

IMG_0638.jpg

野球部のお別れ試合

こんにちは。野球部監督の坂本です。

昨日[3月4日(日)]、野球部のお別れ試合をおこないました。

今年は私が監督になりはじめて送り出す三年生ということで何かしたいと考えていたのですが、三年生の方から是非やりたいとの声がありましたので、<strong>卒業生 対 在校生</strong>の試合を企画しました。

当日は絶好の野球日和。最高の環境のなかで試合がはじまりました。久しぶりにユニフォームを着た三年生。

動けるのか心配していたのですが、ナイスプレーの連発!!(一週間くらいグラウンドに来て練習をしていたそうです。国公立受験の生徒が半数いるのに大丈夫なのか??)。

試合は行き詰まる投手戦、初回に在校生チームが1点を取って以降、両チーム無得点のまま試合は進んでいきました。あまりの熱戦に「今日はどんなプレーがあっても穏やかに」と自分自身に言い聞かせていたのですが、在校生チームのミスに激怒!!(いかん。これはお別れ試合なんだと反省。)

その後、受験勉強で体のなまった卒業生チームに徐々に疲れが見え始め、結果は5-1で在校生チームの勝利に終わりました。

誰一人怪我することもなく、無事に終わったことが何よりです。また、三年生の楽しそうな姿を見て、今回企画して本当に良かった。
最後に、選手たちが毎日書いている野球ノートから在校生の言葉をいくつか紹介します。

「3年生からは、本当に多くのことを学んだ。感謝の気持ちでいっぱいです。」

「3年生のように仲の良いチームになる!」

「今まで迷惑ばかりかけてしまったが、良い恩返しができたと思う。」

「自分たちも、後輩がお別れ試合をしたいと思うような、先輩になる。」

3年生、お前たちの姿は、後輩たちにしっかりと伝わってるぞ!!

【速報】県下高校サッカー大会 決勝戦

本日、12:10よりKKウィングにおきまして、熊本県下高校サッカー大会決勝が行われ、本校はサッカー選手権熊本県代表の大津高校と対戦いたしました。

前半大津高校に1点を奪われますが、粘り強い守りでピンチを何度も切り抜け、逆に何度も相手陣内で善戦する本校選手達。

[前半] 学園大付属 0 ー 1 大津高校

前半が終了しハーフタイムに、本日応援に駆けつけた全校生徒で校歌を大熱唱!!

KKウィングに本校校歌がこだましまし、選手達も励まされたことと思います。

後半、FW肝付選手がゴールを決めて同点に追いつくと、すぐさま大津高校に2点目を決められました。

後半何度も相手陣内でゲームを進める本校選手達。積極的に攻めるも、無情にもゲーム終了を告げるホイッスルが鳴りゲームセット。

学園大付属 1 – 2 大津

試合が終了し、応援席に挨拶をする本校選手達に、応援席から惜しみない拍手が贈られました。

この試合で準優勝でしたので、今月末行われる九州大会(開催地:沖縄)への出場権を手にし、プリンスリーグへの出場も決定いたしました。

サッカー部の今後の活躍を期待します。

※詳しいゲーム内容は、サッカー部ホームページに後日掲載されると思います。

HP担当 藤本

070203_1_IMG_1679.jpg

070203_2_IMG_1730.jpg 070203_3_IMG_1768.jpg

070203_4_IMG_1775.jpg 070203_5_IMG_1811.jpg

070203_6_IMG_1854.jpg

070203_7_IMG_1862.jpg 070203_8_IMG_1919.jpg

070203_9_IMG_1924.jpg 070203_10_IMG_1964.jpg

070203_11_IMG_1973.jpg

サッカー部部長の厚です。

こんにちは! サッカー部部長の厚です。
 2度目の登場です。

 現在サッカー部は「県下高校サッカー大会」いわゆる「新人戦」があっています。噂の「ふじもとさん」に日曜日のブログにも載せて頂きましたが、この大会で12年ぶりに「決勝進出」を決めました。

 1回戦から接戦続きですが、選手たちが試合ごとに「たくましさ」を身につけ勝ち上がりました。大会を通して、選手たちの「成長」ぶりにはスタッフが一番驚かされています。

 決勝戦は2月3日(土)県民総合運動公園KK-WING 12:10キックオフです。相手は、高校選手権熊本代表の大津高校。

 学校の先生方のご配慮も頂き、何と「全校応援」になりました。
 12年ぶりの「優勝」を目指し頑張ります。応援の程よろしくお願いします!!

070130_1.jpg 070130_2.jpg

070130_3.jpg 070130_4.jpg