月別アーカイブ: 2008年2月

IN FULL BLOOM

HP担当の藤本です。

今日は久しぶりに3年生の教室がある第3棟にいきました。

最近忙しくてあまり足を運ばなかったのですが、三年職員室前の廊下には

『桜の花一輪一輪が君たちです。全員で咲きましょう。 三年担任一同』

と書かれた文字が大きく貼り出され、その横には学年主任の市川先生が、桜満開の道を「俺について来い!」みたいな感じで歩いている後姿の写真が飾られていました。

【花一輪一輪が君たちです。】

三年生担任の先生方全員の思いと愛情が込められたこの言葉に、正直感動しました…。

080226_1.jpg

いやーしかし、この写真、イイですねぇ〜。ついつい見入ってしまいました。

一体誰が撮影されたのでしょうか!? 

080226_ichikawa.jpg

さて、三年職員室に入ると、先生方が忙しそうに添削指導や卒業式の準備をされていました。坂本先生(社会科)も、いつもの「熱血」ぶりで、熱く、そしてアツく生徒に何か語りかけていました。

080226_3.jpg


また、とある先生は卒業式の時にクラスで配布予定のサプライズDVDを製作中。

080226_2.jpg

一日一日、三年生が学び舎を巣立つ日が近づいて来ています…。

080226_4.jpg



大学入試、期末考査,,, etc

HP担当の藤本です!お久しぶりです(‘-‘*)

さて今日は午前10時から本校一般生入試合格発表掲示が行われ、本校入試全日程を終了しました。

【大学入試前期日程試験】

大学前期日程試験が始まりました。本校3年生の先生方も、朝早くから生徒達の激励へと向かわれていました。車の混雑もあり、自転車で会場に向かわれる先生の姿も…(汗)。

受験会場で待つ生徒達は、最後の最後まで教科書・参考書を片手に最終チェック。

下の写真を見て頂いても分かります通り、張りつめた緊張感が伝わってきます。

もー「がんばれっ!」って、心の底から応援するしかありませんよ。ホントに、みんながんばれっ!

080225_1.jpg
080225_2.jpg080225_3.jpg
080225_4.jpg080225_5.jpg

【いよいよ卒業…】

卒業を1週間後に控えた3年生。

もちろん卒業式の準備も最終段階です。

卒業証書の準備、賞状等の準備、卒業記念品等…etc。

今日は3月1日に行われる各種表彰関係の賞状の最終チェックを行いました。

一日一日、卒業式が近づいてきます。ちょっと寂しい気持ちにもなりますが、卒業して行く生徒達の未来が明るくなる事を願い、笑顔で過ごすように心がけています

080225_6.jpg

【後期期末試験も…】

1,2年生は期末試験真っ最中!

今日で2日目の日程を終えました。ちょうど「折り返し地点」といった所でしょうか。

では今日はこの辺で…


『経済教育ワークショップ』の続報

(2/16のガクフブログでもご紹介しました『経済教育ワークショップ』の詳細報告です!)

 社会科の浦崎です。先日のブログの続報をお伝えいたします。 

 2/15 弘前大学の猪瀬武則の飛び込み授業でしたが、討論やゲームを通して次第に緊張も解け、いい発言も飛び出してきました。

 「消費税を10%に上げる」「年金はもらえないかもしれないから払わない」という問いかけに、「賛成」「条件付き賛成」「条件付き反対」「反対」の4つに分かれて、その理由を述べあうことから始まりました。

 消費税引き上げについては、「国の財政が大変だから上げるべき」「福祉のためにきちんと使われるなら上げてもいい」「国民の生活への影響が大きいから引き上げには反対」の理由が挙げられました。

 年金については「払わなかったら年金制度が破綻するからきちんと払う」「年金がきちんともらえるなら払う」「すでに年金制度が破綻しているから、新しい年金制度をつくるべき」などの回答に、参観していた先生からも「おーっ」という声が上がりました。

 ワークショップでは、「住んでいるマンションが手抜き工事が分かって、1000万円のマンションの資産価値ゼロになった。耐震改修工事費の負担金が一世帯当たり200万なら、支払うか」ということを10世帯に分かれて話し合うというシミュレーションゲームを行いました。

 このゲームを進めていくと、「自分が払わなくても他の世帯が負担した総額に応じて全体の耐震工事が行われ、200万の自己負担なしでも自分の財産が守られる」ということが見えてきます。そのことが分かれば人々は「ただ乗り」を始める。だから「みんなが共通の利益を受けられるために政府が必要だ」というテーマに到達する授業でした。
 
 生徒たちの感想には「ゲーム形式で、楽しくてあっという間に終わってしまった。今度またやれるなら、もっと時間を長くとって、じっくり考えて、今後どうすべきかなど詳しく考えていきたい。また受けれたらいいな」という声が書かれていました。
080219_1.jpg
080219_2.jpg 080219_3.jpg080219_4.jpg 080219_5.jpg080219_6.jpg 080219_7.jpg

最近の出来事

HP担当の藤本です!

修学旅行ブログ更新で、少々燃え尽き気味でした(汗)。今日からまた頑張って学校の情報を発信していきたいと思います!

 

さて、今日は2年生が模試を受験しています。

詳しいことは、進路部ブログに後日掲載されるとおもいます!

 

進路部ブログも、山下進路部長の記事を中心に、森光先生が主体となって記事更新に日夜励んでおられます。

是非、みなさんも定期的にチェックしていただきますよう、お願いします!!

1_shinro_blog_bana.gif

[2/9(土) トレーニングセミナー開催]

修学旅行翌日、熊本県ボート協会主催のトレーニングセミナーが剣道場にて開催されました。

講師の先生は、ストレッチ塾塾長、ボートナショナルチームフィットネスコーチも務められている長畑芳仁先生。

参加者は、本校ボート部の他、熊本大学ボート部や八代農業高校ボート部の選手達も多数詰めかけ、非常に活気に満ちた状態でセミナーが始まりました。

この日の講習会は、はじめに呼吸法の練習(腹式呼吸)の体得から始まり、その後は体幹トレーニング実践へと移っていました。体幹トレーニングはインナーマッスル(内部筋肉)をいかに使い動作をするかというもので、客観的に見たら大してキツそうな動きをしていないのですが、このインナーマッスルにチカラを少しいれて動かせば、効果絶大。

剣道場から「うぅぅぅ~」といううめき声の他、内藤先生の「もぉー僕、だめぇ」といってダウンする光景も…。

 

大変有意義なトレーニングセミナーでした。
080216_1.jpg

080216_2.jpg 080216_3.jpg
080216_4.jpg 080216_5.jpg
080216_6.jpg 080216_7.jpg


[2/15(金)経済教育ワークショップ熊本]
昨日5限目視聴覚室にて、1-8の生徒達を対象に『経済教育ワークショップ』が開催されました。

ワークショップは経済教育ネットワークが主催で、授業者は弘前大学教育学部教授の猪瀬武則教授。

 

このワークショップは九州初開催で、NHKや新聞社、県の高等学校教育研究会、公民部会の研究会の先生方も沢山いらっしゃいました。

 

ワークショップでは、「なぜ、政府が必要か-公共財ゲームで考える(みんなが共通の利益を受けられるために)というテーマで、経済教育ネットワークが開発したシミュレーション教材を使って行われました。

 

詳しい内容につきましては、1年8組担任の浦崎先生の方からこのブログで後日ご紹介してくださるとおもいますので、しばらくお待ち下さい。

 

(聞いた所によると、昨夜8時45分からのNHKニュースで、このワークショップの模様が放映されたそうです。取材中の僕もちょこっと写っていたとか…)

080216_8.jpg 080216_9.jpg


[2/15(金)放課後 新郎新婦が登場]

なんと、昨日の放課後、本校卒業生で野球部に所属していた先輩が、結婚を目前に控え写真の「前撮り」を正門で行いました。

 

登場した新婦はもちろん「ウエディングドレス姿」。近くにいた生徒達もビックリ!

 

この野球部に所属していた先輩は、以前本校野球部のコーチもつとめて頂いていた事もあり、ちょうど学校にて練習中だった現役野球部員が集まり、一緒に1枚!!

 

撮影を担当した原田写真場の原田カメラマンから写真が送ってきたので、(本人の許可を頂けましたので、)ここに紹介させていただきます。(左隅っこに小さく写っているのは、坂本監督。)

 

お二人とも、永遠にお幸せに…

080216_11.jpg

[2/16(土)とある部活の部旗]

今日は午前中、とある部活動の「部旗」のデザインレイアウトを保護者の方と行いました。

 

「部旗」。つまり、大会会場などの壁に、応援の際に張り出す横断幕の様なものです。

デザインセンスが全く無い僕は、保護者の方々と相談をしながら製作を進めていくと…

 

あらっ、不思議。結構イイ感じのデザインになりました!

 

まだどこの部活動の部旗かは言えませんが、そのうち皆様の目の前に突然完成して現れるかと思います。

 

では、今日はこの辺りで…
080216_10.jpg

修学旅行 無事終了

報告が遅くなりました。HP担当藤本です。

全コース、無事に学校に到着しました。

添乗員の方々、看護師の皆さん。おかげさまで無事に修学旅行を終了する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
080208_5_2.jpg

[マレーシア・シンガポールコース 全員無事到着!]

「HP担当の藤本です。」
予定より10分早く、マレーシア・シンガポールコースが到着。
みんなとても元気です。

最後の解散式の時に看護師さんがおっしゃった一言がとても印象的でした。
「これまで修学旅行の引率に何回もいきましたが、体調を崩す生徒が一人もいなかったのは、経験上初めてでした!」

さぁ、これから残り3コースが続々と帰ってきます。みんなに会えるのが楽しみだ!!

080208_5_1.jpg

[関東・関西コース 5日目 午前中の出来事]

(12:37)船の科学館
まずは昼の科学館で昼食。その後、見学。
女子生徒達もラジコン船に夢中です!
この後、お台場フジテレビを見学後、空港に向かいます。
080208_3_7.jpg080208_3_8.jpg

(10:36)江戸東京博物館
つぎなる目的地、江戸東京博物館です。
080208_3_6.jpg
080208_3_5.jpg
(写真上:歌舞伎の舞台)
(写真下:江戸の町)

日本橋の上でパシャっと1枚記念撮影!
080208_3_4.jpg

(9:08)浅草到着です。
浅草名物人形焼きをほおばる生徒も…。
また楽しめるグッズが沢山! 生徒達も少しビックリ!!
080208_3_1.jpg
080208_3_2.jpg080208_3_3.jpg

(8:29)
看護師さんには大変お世話になりました。
熱発、車酔い、ケガの処置と大変お世話になりました。

修学旅行は二回目とのことですが、さすが本職、対応の手際よさに生徒も私たちも安心してお任せすることができました。この後は、ナスカの地上絵を見に、ペルーに旅行に行かれるそうです。(オプショナルツアーでセスナ機から空撮も。)

上野の国立博物館では、ナスカの地上絵を特別展でやっていまして、看護師さんがいろいろと教えてくださいました。
本当にお世話になりました。