作成者別アーカイブ: HP管理者

自慢のチーム

 坂本先生、カナダでスキーって素敵ですねえ。
ということで、久々のブログです。1年2組担任の右田です。
残念ながら、今は冬休み中で1年2組の様子をお知らせすることができません。(みんな元気にしてますかー?)
くれぐれも休み中、遊びすぎないように! ほどほどにね。
課題をしっかりしておくんだよ。1月8日(火)、9日(水)は実力試験だからね!
休み明けに「ぜんぜん勉強してなーい!」なんて、言わないでよ。
 で、今回は私が顧問をしている女子バレー部の様子をお伝えします。
冬休み中ということもあって、この日はいつもお隣で、黙々と熱心な練習をしているバドミントン部は宮崎で試合、また、大人数で活気あふれるバスケ部も練習時間が異なり、広い体育館に女子バレー部9名という寂しい練習風景でした。

 学付には本当に数多くの部活動があります。それこそ、サッカー部やボート部といった強豪チームが沢山あるなか、女子バレー部のような1回戦突破を目標に頑張っているチームもあります。顧問の私が言うのもなんですが、女子バレー部は、実力はあります!ただ、どうしても越えられません、1回戦の厚い壁が…。
顧問の私の力が及ばないのでしょう…。

 ただ、チームとしてはとても団結力のある、まとまった良いチームです。ある雨の日に、自販機の周りにゴミが散乱しているからといって、練習後自主的に自販機の周りを掃除したり、2年生6人中、3人は選抜クラスで頑張っていたり…、成績、人物ともにとても優秀な生徒ばかりで、自慢のチームなのに…。
なのに、どーして突破できないっ、一回戦!

 冬休み前の全校集会。いろんな部活動がこれまでの試合結果を讃えて表彰されていました。いいなぁー。 でも、うちのバレー部のキャプテンだって表彰を受けていました!「読書感想文!」さすがだ!すばらしい! 人一倍大きく拍手を送りました。
今度は、部活動で表彰されたいねー。 くじけず、頑張ろうね!

 それでは、無茶振りコーナー! 今、話題の持永先生へおつなぎしまーす!
「えっ、そんな名前の先生、いたっけ!?」ですって!?
 それは次回のおったのっしみいー。

071226_1.jpg 071226_2.jpg

071226_3.jpg 071226_4.jpg

071226_5.jpg 071226_6.jpg

Merry Christmas from MD

 Merry Christmas! こんにちは。クリスマス、いかがお過ごしですか?元英語科の坂本です。

いつもガクフブログを楽しく拝見させていただいています。
今回は藤本さんからオファー(無茶振り)を頂き、初登場させていただきましたー!!(ヤッター 有難うございます、藤本さん。)

 私の住んでいるメリーランド州・ロックビルでは11月の第3木曜のThanksgiving が終わった途端、ラジオから流れる曲も街のイルミネーションもクリスマス一色。モールやホテルにもオーナメントで飾られた大きなツリーが立っていて見ているだけでなんだか幸せな気分に♪それから公園や動物園でイルミネーションが楽しめるイベントが開催され、夜は気温が下がって寒いんですが(日中で5ー8℃くらい)たくさんの人で賑わいます。この寒さの中、半袖やスカートに素足の人がいるのでホントーにunbelievableだー 見てるこっちが寒くなる…。  「寒くないの?」って尋ねると「まだこんなのは冬じゃないよ。」と言われビックリ。最近気づいたんですがカレンダーの12月22日のところに”Winter Begins”って書いてあるっ!

ガーン( ̄▽ ̄;)、これから本格的な冬が始まるのね・・・

さてクリスマスの過ごし方ですが、クリスマスって日本で言う『お正月』みたいなもので家族や親戚で一緒に過ごすのが一般的。クリスマスにはレストランで美味しいディナーを、なーんて思っていると、ほとんどのお店やレストランが閉まるのでリゾート地以外へ旅行する時は要注意。Winter Breakは保育園・学校・会社にもよるんですが早いところで12月15日くらい遅くとも21日から始まり、クリスマスをはさんで1週間ー10日間ほど休みになります。いろんな国から来ている人が多い私の周りではこの休暇を利用して旅行する人がほとんど。やっぱりクリスマスはN.Y.という人もいれば韓国人の親友Jennifer(他4家族)のように車で10日間かけてジョージア州・フロリダ州まで行くという人もいます。(炊飯器と大量の食料を車に積んで出かけていきました。)

坂本家はと言いますと…

朝4時に家を出発。車で30分ほどの所にあるレーガン・ナショナル空港から6時半の便に乗り2時間飛んで着いた所はカナダ・モントリオール空港。真っ白だし寒ーい… 気温-4℃。

「ねぇ、なんでカナダに行くことにしたんだっけ?」と主人に聞くと「冬を満喫したいって言ってなかったっけ?」(そんなこと言ったっけ?? ホントに記憶にないんですけど…)<br>
でもこの旅行を決めたのが10月。その頃はまだ暑い日があったので、私のことだから言いそうなセリフだ。

とりあえず車に乗り込み2時間ほどかけてケベック州のMont-Tremblant(モントランブラン)に向かいました。
こちらではほとんどの道路が除雪されているのでスタッドレスタイヤは使いません。(アメリカも同様。)
途中、気絶していたせいもあってあっという間に目的地に到着。ホテルやレストランやお店が立ち並びその上をゴンドラが通ってるスキーリゾート地。まぁーステキ♪  

071225_1.jpg

071225_2.jpg

さっそく着替えてゴンドラで山頂までLet’s go!

071225_3.jpg

071225_4.jpg

4歳の娘をスキー旅行に連れて行くので事前に2回地元のスキー所で練習をしたんですがこれがまた怖がって一人では滑れません。パパの股の間に挟まって滑るかストックの先を持って滑るかのどちらか。何度も転びながら山頂から1時間15分かけて降りてきました。最後の方は「もぉ、パパのせいで転んだ!」と八つ当たりを始めたので「じゃぁ一人で滑っておいで!」とパパから言われて”That’s NOT a nice word!”と英語で反論。3時半にはリフトがストップするので初日はこの一本で終了。日の入りが早く4時半には暗くなりました。今日はハの字でどうにか止まれるようになりました。

2日目は朝から娘が「筋肉フツウー(⇒筋肉痛のこと)で脚が痛いよー。」と言っていたが、ハーネスをつけてトライ。


071225_5.jpg

初日のことがあったのでどうなることやらと思っていたら意外に楽しそう。大きな声でクリスマスソングを歌ったり、保育園の友達同士で流行っている”Shake your booty!”(と言いながら腰を振る)をやりながら降りてきたのである意味注目の的。パパから「恥ずかしいからやめてくれっ。」て言われるとますます調子に乗ってボリュームアップ。今日も転んだけど「スキ-楽しい♪」と言っていたので一安心。

3日目は雨のため残念ながらスキーは断念し観光をして帰ることにしました。娘が「えーっ、まだスキ-したいのに。昨日に戻りたい!」と名残惜しそうに言っていたのでスキ-旅行に来た甲斐あり!帰りは飛行機の遅れで家に帰り着いたのは夜中の12時半。「ママ、つわりがあるから荷物私が運ぶよ。」と言いながら自分と同じ大きさくらいのスーツケースをゴロゴロと押している娘にビックリ。(そうだったぁ…妊婦でした、私。すっかりつわりのことを忘れてた…)
3.5人で楽しんだクリスマススキー旅行は無事終了。冬を満喫させて頂きました。有難うございました。

アメリカに来て早いもので9ヶ月。これまで家族3人が一緒に過ごせる時間は年に1,2度でしたが、今では日々子どもの成長を夫婦共に見ることができ幸せです。もちろん、いつも穏やかなことばかりじゃないですけどね、それでも家族が同じ空間で同じものを見たり食べたり感じるって大切だなぁって思います。
4月に日本を去るときには不安もありましたが新しい出会いがあり良い友達がたくさんできました。日本人だけではなくいろんな国の人とです。週末に一緒に出かけたり、何家族かで持ち寄りパーティをしたりと家族ぐるみでの交流が多いですね。体調を崩した時期に家族のことまで心配してくれて何度か食事を作ってくれJeniffer。本当に助かりました。(アメリカの家族だよー)

アメリカに来て思うのはまずは自分の国のことをしっかり知っておくこと。料理が作れるとなお良い。
それから英語ができると出会いが広がる! 日本では日常的に使わないから難しいところですが、いろんな国の人と友達になりたい、海外旅行を満喫したいってちょっとでも思っているのであれば語学を磨いてください。

きっと世界が広がりますよ。

では、次回のブログは同じ英語科だった右田先生にバトンタッチ!(右田先生、宜しくお願いしまっす!)

 Happy Holidays and a Prosperous 2008!
楽しい休暇を。2008年が実り多き年でありますように。

大地の恵みに感謝して

「ぬぅっがぁっ(゚д゚;)」

これが、昨日の五島先生のガクフブログの文末を読んで発した言葉です。(まさかこんなに早く僕の所に戻って来るとは思いませんでしたのでd´ι`b)

申し遅れました。今夜は『おでん』を食べたいと思っているHP担当の藤本です。

さて、気を取り直して。
昨日は朝から2007年最後の全校集会が行われ、その後、大掃除がありました。
日頃掃除の行き届かない所まで生徒達は一生懸命掃除していました。ガラス窓はもちろん、網戸や窓のサッシや空調のフィルターetc…。
また、厚生美化委員が中心となり、中庭の草取りも…。

そんな中庭に、あまり人目につかない花壇があります。

従来は植木が等間隔で植えられており、正門前の花壇の様に花はあまり植えられていないません。
花が植えられていないそのスペースが勿体ないので、実は9月末頃に大根の種をパラパラ蒔いてみました。

そしたらスクスク育ち、アッという間に12月。収穫をしなければっ。
草取りをしていた生徒達も寄ってきて、一緒に大根収穫!

1本だけはスーパーに並べてもいい様な大きな大根が…。その他はちょっと小ぶりで可愛い大根が沢山出来ていました。
あらためて野菜作りの難しさを体感すると同時に、いつも口にしている野菜がどれだけ手がかかっているのかという事を、身にしみて感じました。大地の恵みに感謝して、これからも食べ物を残さず大事に頂いて行きたいと思いました。

また、大根の収穫なんて初めて体験した生徒もいたようです。土からヒョコって顔を出した大根。まだ土がついてた大根を見て、少しでも「何か」を感じてくれたらっと思いました。

071222_1.jpg 071222_2.jpg

071222_3.jpg 071222_4.jpg

さて、次回のブログ掲載は25日クリスマスの日になります。さぁ、無茶振りのコーナーです。
次回は誰にしよう…。ぬぅぅっ。

じゃぁ~、「サカモトセンセイ」でお願いします。

えっ!?  「社会科&野球部監督の『坂本先生』の事ですか!?」ですって!?。

ぶーっ、違います。

せっかくのクリスマスです!。次回のガクフブログは、今年3月まで本校で10年間英語教諭として教鞭をとり、現在アメリカ在住の坂本優子先生にお願いしましょう!(坂本せんせぇ~、ガクフブログみてくれてますかぁ~!?)

「どんだけ無茶振りやねんっ!」って聞こえて来そうですが、大丈夫です・・・。タブン….。
海を渡って原稿がメールで届く…(ハズ)! サンタさん、ちゃんと坂本先生のブログ原稿&写真を届けてくださいねっ!(ガクフブログへのクリスマスプレゼントですっ!)

では皆さん、次回のガクフブログをお楽しみにっ!(坂本先生、ヨロシク!)

071222_5.jpg
↑写真は、今年3月の退任式で、坂本先生がピアノを演奏してくれた時の模様です。

「サイノスと鹿児島」

数学科の五島です。最近、体つきにも貫禄の出てきている山住先生からのご指名なので、書かせていただきます。

といっても、特段にネタも持っておりませんので面白い話は出来ないかと思いますがお許しください(+_+)

豊田先生からお譲りいただいたサイノス号(←車の事)とも3年の付き合いになり、総走行距離も12万キロを超えて、ときおり妙な音を立てながらもなんとか頑張ってくれています。一昨年は久木野の雪道の中も走っておりましたが、下り坂でスリップするという冷や汗ものの経験もし、寒さと雪のためドアが凍りつき取っ手が割れるというハプニングにも見舞われました。そんなサイノス号と共に先日鹿児島に行ってまいりました。

高速の長いトンネルを抜けると、鹿児島人のシンボル桜島が煙を吐きながら迎えてくれました。鹿児島市では黒豚のしゃぶしゃぶに舌鼓、やはり本場はひとあじ違いました。また、桜島フェリーで桜島にも上陸!ママちゃりをレンタルして長淵のさけびのモニュメント前を爆走。しかも破格の1時間400円。最近メタボぎみの某S先生にもおすすめです。それから指宿市まで南下し、知覧の特攻記念館に行ってきました。記念館には2回目の訪問となりましたが、兵隊さんの遺書を読むといろいろと自分の生活を考えさせられますね。

私個人としては自分なりに頑張って生きていかなければならない!と、あらためて思いました。人によって感じることは違うと思いますが、高校生の皆さんもぜひ一度は訪れてみてください。
071221.jpg

学校ネタも思いつけず、笑いも取れない未熟者の五島でした。さて、だいぶ定着している(!?)ブログ無茶振りのコーナー。諸先輩の先生方にお願いしようとするも、みなさん年末はお忙しそう…。
『どうしよ~ぉ、サイノスぅ~』って、愛車に相談してみましたが、もちろん返事はしてくれません。

ここは一旦、ブログのスペシャリスト・管理者の藤本さんに戻しましょう!ブログの書き方のお手本を見せて頂けるハズ。よろしくお願いします(^^)v

『僕の自転車』改め『僕と自転車』

自転車の平均的な早さ:時速15㎞
1日に自転車に乗る時間:1時間以上
自転車歴:18年(小学校1年生から)

単純に計算してみます。
15㎞/h×1h×(18年×365日)=98550㎞
地球1周が約40000㎞なので、地球2周ちょっとを自転車で移動したことになるらしい…。
とは言っても行動範囲はもっぱら熊本県なので、熊本県の外周250~300kmで再計算。
98,550km÷300km=328,5周
熊本県328,5周。ますます実感がわきませんが、あらためて数字にしてみると、なんとなく凄さだけは伝わってきます。

現在の自転車は、父が買ってきたハットリ君の自転車から数えて、ちょうど10台目になります。4年ほど乗っていますが、タイヤが細いので、段差や小石、ガラス片などでよくパンクします。また、タイヤの消耗も早く頻繁に交換する必要があります。ガソリン代こそかからずECOな自転車ですが、なかなか維持費がかさむワガママな奴です。

でも、自転車通勤だから感じられる季節の移りかわりや、裏道の小さな変化を発見する楽しさ、そして、なにより毎朝の通勤時に出会う生徒の笑顔と元気な挨拶の声を思うと、自転車修理などに支払う千円や二千円安いものです。そしてこれはバイクや車での通勤では決して味わえないものだと思います。

パンク修理:1回1000円
タイヤ交換:1回3000円
僕と自転車の思い出:ぷらいすれす

このように自転車を愛し走り続けてきた私ですが、一度も自転車を盗まれたことはありません。現在の自転車は写真のように、錆もありボロボロなので盗まれる心配はないのかもしれません…。しかし、ぼろでも私にとっては大切な自転車なので、「2重ロック」を心がけています。
みなさんは「2重ロック」していますか?

(ガクフブログの支配者・藤本さんへ)
・やわらかくてかわいい文体  
・(僕は生徒部じゃないのに)生徒部を意識した内容

という支配者からの、二つのワケの分からない【裏】無茶振り難題をクリアできませんでした。(無理矢理「2重ロック」というキーワードだけは入れ込みました。)すみません。
No(゚Д゚;)と言えない日本人ではなく、No(・・;)と言う機会さえ与えられない日本人で、パッと見35才の山住でした。次回は私とは違って、スマートな体型で、優しい笑顔が生徒に人気爆発の五島先生お願いします。(まだ本人には言ってないけど….ボソッ)

071220_1.jpg

071220_2.jpg 071220_3.jpg

「友達っていいね!」

 ども情報教室に住んでるのではないかといわれる瀬上です。
内藤先生のお願い(無茶振り)でブログを担当させていただくことになりました(笑)

 1・2・3年生と情報を担当させていただいてるため生徒のみんなと会うのは情報教室だけになり↑のようなことをいわれてしまってます。(゜д゜;)それ以外であった人は一日ラッキーだとかなんとか・・

 ではネタなんですが、「友達っていいね!」

最近県外に出ていた友人が転勤のため6年ぶりに熊本に帰ってきました。その友人とは高校時代の部活(テニス)でダブルスの相方も務めてくれ親友と言える人物です。しかし、久々にあうということで変な緊張もあったのですが、気づけば楽しくしゃべっていました。しみじみ友達関係に時間は関係ないものだなと感じた今日この頃です。

 高校時代にできた友人は一生の友達になると思います。同じ時間を共有して同じ目標に向かってがんばった仲間ってすばらしい財産ですよ~!!
 ぜひ付属高校の生徒のみんなにもそんな一生の財産といえる友人を作ってもらえたらと思います。

じゃ~次回のガクフブログ無茶振りのコーナーは、僕の席の隣の方。。。
20歳台前半で、すでに体系的に貫禄が出てきている山住先生にバトンタッチです!

まぁ、折角なので山住先生が書くブログタイトルも決めちゃいましょう。。。。

ガクフブログタイトル【僕の自転車】っていうタイトルで書いて下さい、山住先生。では次回もお楽しみに~(>_<v

071219_1.jpg

↑ちなみにこの写真は大事なパートナーの写真です(^з^v長い付き合いでくたびれてきてるけど愛着のある相棒です。

HP担当の藤本です。

いつも本校ホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

さて、パソコンからこのガクフブログをご覧頂いている皆様はお気づきかもしれませんが、レイアウトの一部がバグを起こし、少々見にくい状態になっております。

現在、新しいブログソフトを導入しようと、サーバー内でインストール作業を行っていますが、なにせ不慣れなサーバーの作業…。レイアウトが復旧するまでしばらく時間を要するかもしれません。

皆様にはご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよ、お願い申し上げます。

熊本学園大学付属高等学校
HP担当 藤本 征也

「人生は出逢い」、「一期一会」

昨日、中山先生から無茶振りされ、カメラ片手に一日中ネタを探し続けていた内藤です(私もNOと言えない日本人なもので・・・)

最近、部活のページを快調に更新していたのですが、さすがにこのブログだけは簡単には書けません。プレッシャーです。前田先生の「ムック」→中山先生の「まっさん」と心温まるブログが続いているので、私も心温まる話をと思うのですが・・・。

昨日、偶然にも友人から手紙(クリスマスカード)が届きましたのでその話を。手紙はロンドンから着ました。友人とは大学のチームメイトでして、仕事の関係でもう渡英して2年になります。イギリスと言えばボート発祥の地、話を聞くと、やはり国を挙げて、またいろんなところで街を挙げてレースが行なわれているようです。本場を直で味わえる友人が本当にうらやましい!昔、テレビでイギリス王室主催の「HENRY ROYAL  REGATTA」、オックスフォード大学・ケンブリッジ大学の対抗レース「THE RACE」を観たことがありますが、雰囲気、規模、スポーツに対する姿勢、すべてにおいて日本とは違います。いつか自分も本場でボートを体感してみたいなと思うのですが、なかなかチャンスがなく・・・。

日本のボートに携わるものとしてもっとがんばらなければいけないということでしょうね。いかん、いかん、話がすっかりボートのネタになってしまいました(笑)ボート部のHPはこちら>>

話を戻しますが、大学時代、汗臭~い合宿所で一緒に生活をしていた仲間からクリスマスカードをもらうなんて何か気恥ずかしかったのですが。その反面、手紙から伝わる人の温かさを感じることができました。

最近は便利さゆえにすっかりメールでのやりとりが増えていましたが、手紙はいいですね。
先日も10月の国体でお世話になった秋田県大潟村の民泊の方々からお手紙をいただきました。帰熊後も、交流が続いており、人の温かさにふれる機会を大切にしたいなあと感じています。今年も多くの出会いがありました。ボート部の顧問をさせていただく関係で、全国のいろいろな所を訪れる度に、たくさんの笑顔に励まされ、人の温かさを感じました。今年6月、宮崎では、14年ぶりに民泊でお世話になったご夫婦にも再会することができました。「人生は出逢い」、「一期一会」という言葉を実感した1年でした。この気持ちを大切に学校生活でも生徒たちと共にがんばりたいと思います。

師走、慌しい毎日ですが、今年一年間、出会った方々の顔を振り返りながら来年に向けてのエネルギーを充電したいと思います!
 
さぁ~次はどなたにしましょうか(´へ`;ウーム
そうだ!
次回のガクフブログは、私の若かりし頃を彷彿とさせる爽やか王子・瀬上先生にお願いしたいと思いますっ(´0ノ`*) (っとはいうものの、まだ瀬上先生には何も言ってないケド…。まっ、いっか。)

071218_0.jpg

071218_1.jpg

071218_2.jpg

まっさん Σ(゚д゚;)

こんにちは。
前田先生に「頼むでぇ~」と言われたら、断れません!!
No(ノー)と言えなかった日本人、物理科の中山です。

12月を迎え、我がクラスの方も新入りの「まっさん」を含めた48名元気に毎日を過ごしております。

「まっさん Σ(゚д゚;)!?」

まだご存じない方が多いと思いますので、紹介いたします。
10月のある日、私が歩いていると、とても存在感のある植物に足を止めてしまいました。いつもなら通り過ぎてしまうお花屋さんS。
その店先に、「まっさん」こと「ドラセナマッサンギアナ」が置いてありました。

通称、<strong>幸福の木</strong>

「これだぁー」と購入し、次の日の朝のHRで早速紹介しました。

初めはまだ、芽が出たばかりの部分もあったのですが、クラスの生徒が世話をしてくれて
青々と生長し、クラスの後ろで見守ってくれています。
(なんと栄養剤を持ってきてくれた生徒や、鉢や如雨露を持ってきてくれた生徒もおり私より熱心に世話をしてくれます。)

今年も残すところあと半月。担任として「まっさん」ともども、日々成長していってほしいと願っています。

071217_1.jpg

071217_2.jpg

 さて、物理の授業で3年生にもいくのですが、みなとても真剣です。先週土曜日も、年内最後の模擬試験が行われていました。毎日物理室に質問にくる生徒、昼休みを質問の時間としてフルに活用するため早めに弁当を食べて頑張る生徒、その努力は必ず報われます!この冬、最後の追い込みを頑張ろう!!

ということで、次は内藤先生☆(まだ、内藤先生には伝えていませんが・・・)

規則正しい生活をしています。

 先日、体育館入口にあるガラス扉が開いていると思い、おもいっきり顔面強打した前田です。(ガラス扉越しでボート部員が大爆笑)

 数日前から我が家には、居候がいます。名前はムック(オス)名前の由来は毛並みがムクムクしていたからです。決してガ○ャピンの相方ではございません!悪しからず・・・・

 犬種はウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアという『犬』で、九州ではあまり目にしないレア犬です。白い毛にピーンと立った耳がチャームポイントで、散歩時に「かわいいですねぇ」と言われるのがちょい自慢です。でもこいつがとても淋しがりやで少々困り気味です。ちょっとでもかまってあげないと、「俺と遊べ!」「散歩行こうぜ!」と吠え続けます。そんな飼い主には強気なんですが、他人や出会った犬には超弱腰なんです(オトコだろッ!)。 とうてい番犬にはなりませんが、かわいいやつです。

 毎朝6時キッチリ「腹減った!飯ッ!」と必ず起こしてくれる(起こされる)目覚まし犬です。時々イラッとしますが、おかげで規則正しい生活をしている今日この頃です。
 
 じゃぁ~、次回のブログは中山先生で。。。

200712132244000.jpg