カテゴリー別アーカイブ: 部活動

部活動紹介

こんにちは。HP担当の藤本です。

部活動紹介が終了し1週間が過ぎようとしていますが、記事を書くのが今日になってしまいました…。

(;へ:)スイマセン

さて、4/15ー4/16の放課後に行われました部活動紹介のご報告です。

各部とも自分達の部活動をしっかりアピールしようと、工夫を凝らした紹介を行いました。特に最近は、紹介Movieを使っての紹介が増えて来ているようです。

バレー部やバスケットボール部などは実際にボールを使ってロングシュートやレシーブなどをし、ロングシュートなどが決まると、新入生の間からは大きな歓声が湧いていました。

また、剣道部はオープンキャンパス恒例ともなっているコントでその場を盛り上げてくれました(もちろん最後にはしっかりと剣道部の紹介も…)。

二日間の部活動紹介を終え、1年生は色んな部活動の見学に回っていたようです。

高校三年間、勉強に、そして部活動にと充実した日々を送って欲しいと思います。

080418_1.jpg080418_2.jpg080418_3.jpg080418_4.jpg080418_5.jpg080418_6.jpg080418_7.jpg080418_8.jpg080418_9.jpg080418_10.jpg

最近の出来事

HP担当の藤本です!

修学旅行ブログ更新で、少々燃え尽き気味でした(汗)。今日からまた頑張って学校の情報を発信していきたいと思います!

 

さて、今日は2年生が模試を受験しています。

詳しいことは、進路部ブログに後日掲載されるとおもいます!

 

進路部ブログも、山下進路部長の記事を中心に、森光先生が主体となって記事更新に日夜励んでおられます。

是非、みなさんも定期的にチェックしていただきますよう、お願いします!!

1_shinro_blog_bana.gif

[2/9(土) トレーニングセミナー開催]

修学旅行翌日、熊本県ボート協会主催のトレーニングセミナーが剣道場にて開催されました。

講師の先生は、ストレッチ塾塾長、ボートナショナルチームフィットネスコーチも務められている長畑芳仁先生。

参加者は、本校ボート部の他、熊本大学ボート部や八代農業高校ボート部の選手達も多数詰めかけ、非常に活気に満ちた状態でセミナーが始まりました。

この日の講習会は、はじめに呼吸法の練習(腹式呼吸)の体得から始まり、その後は体幹トレーニング実践へと移っていました。体幹トレーニングはインナーマッスル(内部筋肉)をいかに使い動作をするかというもので、客観的に見たら大してキツそうな動きをしていないのですが、このインナーマッスルにチカラを少しいれて動かせば、効果絶大。

剣道場から「うぅぅぅ~」といううめき声の他、内藤先生の「もぉー僕、だめぇ」といってダウンする光景も…。

 

大変有意義なトレーニングセミナーでした。
080216_1.jpg

080216_2.jpg 080216_3.jpg
080216_4.jpg 080216_5.jpg
080216_6.jpg 080216_7.jpg


[2/15(金)経済教育ワークショップ熊本]
昨日5限目視聴覚室にて、1-8の生徒達を対象に『経済教育ワークショップ』が開催されました。

ワークショップは経済教育ネットワークが主催で、授業者は弘前大学教育学部教授の猪瀬武則教授。

 

このワークショップは九州初開催で、NHKや新聞社、県の高等学校教育研究会、公民部会の研究会の先生方も沢山いらっしゃいました。

 

ワークショップでは、「なぜ、政府が必要か-公共財ゲームで考える(みんなが共通の利益を受けられるために)というテーマで、経済教育ネットワークが開発したシミュレーション教材を使って行われました。

 

詳しい内容につきましては、1年8組担任の浦崎先生の方からこのブログで後日ご紹介してくださるとおもいますので、しばらくお待ち下さい。

 

(聞いた所によると、昨夜8時45分からのNHKニュースで、このワークショップの模様が放映されたそうです。取材中の僕もちょこっと写っていたとか…)

080216_8.jpg 080216_9.jpg


[2/15(金)放課後 新郎新婦が登場]

なんと、昨日の放課後、本校卒業生で野球部に所属していた先輩が、結婚を目前に控え写真の「前撮り」を正門で行いました。

 

登場した新婦はもちろん「ウエディングドレス姿」。近くにいた生徒達もビックリ!

 

この野球部に所属していた先輩は、以前本校野球部のコーチもつとめて頂いていた事もあり、ちょうど学校にて練習中だった現役野球部員が集まり、一緒に1枚!!

 

撮影を担当した原田写真場の原田カメラマンから写真が送ってきたので、(本人の許可を頂けましたので、)ここに紹介させていただきます。(左隅っこに小さく写っているのは、坂本監督。)

 

お二人とも、永遠にお幸せに…

080216_11.jpg

[2/16(土)とある部活の部旗]

今日は午前中、とある部活動の「部旗」のデザインレイアウトを保護者の方と行いました。

 

「部旗」。つまり、大会会場などの壁に、応援の際に張り出す横断幕の様なものです。

デザインセンスが全く無い僕は、保護者の方々と相談をしながら製作を進めていくと…

 

あらっ、不思議。結構イイ感じのデザインになりました!

 

まだどこの部活動の部旗かは言えませんが、そのうち皆様の目の前に突然完成して現れるかと思います。

 

では、今日はこの辺りで…
080216_10.jpg

初漕ぎ

HP担当の藤本です。こんにちわ!!

箱根駅伝も終了し、いよいよ明日から後半の冬期特別演習が開始されます。もちろん、生徒達も沢山学校に登校してくるので、活気づくこと間違いなしです!(って、当たり前ですが…)

さて、今日は朝9時半からボート部が初漕ぎを江津湖にて行いました。

僕は、初漕ぎをしている部員達の風景を途中から拝見する事になりましたが(最初は、隣の動物園で象や麒麟をみてました…)、なんとも和気あいあいという雰囲気の初漕ぎ。部員も増えすぎるくらい増えすぎて、12月末の合宿も内藤監督は大変だったようです。
そして、江津湖に行ってみて一番嬉しかったのが、2006年の全国高校総体(インターハイ)の男子クォドルプルで全国制覇したメンバーが初漕ぎに来ていた事。本当に、彼らを見るだけで興奮します(汗)

2006年8月5日だったと思います。
(当時)和田キャプテンを筆頭に、苦戦を強いられたインターハイ。小川コーチからも『1位になるか!?6位になるか!?』と喝を入れられ挑んだインターハイ決勝。その日、ちょうど大分にいた僕は、ホテルのテレビで本校男子クォドのメンバーが全国制覇をした事を知り、興奮状態で内藤監督にTEL。内藤監督は、声を震わせながら『勝っちゃったよぉー、どーしよぉー』と、声を震わせながら状況を説明してくれたのを覚えています。

そして2007年の佐賀インターハイ。もちろん森光先生と僕で取材&応援に行きました。
風が強く、素人ながら悪コンディションを感じました。全国の強豪が集まるインターハイ。紙一重の戦いを強いられている雰囲気を初めて肌で感じました。そして、女子クォドが全国第三位に入賞しました。

全国相手に戦うメンバー(ボート部)は、いつも何気なく車で通るR57の江津湖を拠点に練習に励んでいます。特に今年のウォーターレタスは繁殖し、水質汚染も進み、決して恵まれた環境でない場所での練習。これは、ボートだけではなく、サッカー部やテニス部etc…も同じ事。

ちょっと熱くなりました(汗)。

ん!?

さて、初漕ぎを終えた後、近くの健軍神社で初詣。江津湖から健軍神社まで選手達は走って参拝にやってきました(内藤監督も走って。)
一般の参拝者も多く、必勝祈願の申請をしてから何十分も待ちましたが、それぞれの選手達は、OBの先輩達からアドバイスを頂いたり、おみくじを引いて「やったぁー、大吉っ」「あぁー、私も大吉っ!」といいながら、それぞれ祈願までの待ち時間を過ごしました。(ちなみに、僕が今年引いたおみくじは『小吉』でしたがナニカ…)

そして本殿に入り、いよいよ必勝祈願。
僕もカメラを持って入りましたが、待ち時間までの『笑み』が一変。全員の顔つき・雰囲気が変わった事を、これまた『肌』で感じました。

無事に初詣をすませ、健軍神社を選手達は後にしました。(内藤監督も渋々走って…)

頑張れっ、ボート部!

で、明日から仕事です。みんなに会えるのが、非常に楽しみです!

080103_1.jpg

080103_2.jpg

080103_3.jpg
080103_4.jpg
080103_5.jpg
080103_6.jpg
080103_7.jpg
080103_8.jpg
080103_9.jpg
080103_10.jpg
080103_11.jpg
080103_12.jpg
080103_13.jpg
080103_14.jpg

練習初め

みなさん、いかがお正月をお過ごしでしょうか!?

今日もHP担当の藤本がお伝えいたします。

毎年1月2日はバドミントン部や体操部が練習初めを行います。
今日も朝早くからバドミントン部員や体操部員が学校へやってきていました。

昨年は、バドミントン部の練習初めを取材いたしましたので、今年は体操部!。っといっても、当初取材をする予定でも無く、体育職員室に新年の挨拶に行ったら一村先生が「今から体操部員で初詣に藤崎宮まで走って行くけど、一緒に行く!?」という言葉で急遽決定!

学校国旗掲揚台前で、松本悦子先生が「あけまして、おめでとうございます!」という挨拶で始まり、全員で準備体操。そしていざ出発。

卒業生や熊本学園ジュニア体操クラブの小学生、そして現役生総勢30名位(だったかな!?)で藤崎宮目指して走りました。

小学生にとっては、藤崎宮までの約2Km程度は結構きつかったっと思いますが、最後尾で一村先生が小学生を一生懸命励まし、元気づけながら、そして松本悦子先生は悠々と自転車で伴走しながら藤崎宮到着。

選手一人一人初詣を行い、2008年の目標をお願いしていたようです。

そして最後に全員で集合写真!

2008年も、頑張って行きましょう!今年も頑張れっ、体操部!

080102_1.jpg

080102_2.jpg 080102_3.jpg

080102_4.jpg 080102_5.jpg

080102_6.jpg

080102_7.jpg 080102_8.jpg

080102_9.jpg

自慢のチーム

 坂本先生、カナダでスキーって素敵ですねえ。
ということで、久々のブログです。1年2組担任の右田です。
残念ながら、今は冬休み中で1年2組の様子をお知らせすることができません。(みんな元気にしてますかー?)
くれぐれも休み中、遊びすぎないように! ほどほどにね。
課題をしっかりしておくんだよ。1月8日(火)、9日(水)は実力試験だからね!
休み明けに「ぜんぜん勉強してなーい!」なんて、言わないでよ。
 で、今回は私が顧問をしている女子バレー部の様子をお伝えします。
冬休み中ということもあって、この日はいつもお隣で、黙々と熱心な練習をしているバドミントン部は宮崎で試合、また、大人数で活気あふれるバスケ部も練習時間が異なり、広い体育館に女子バレー部9名という寂しい練習風景でした。

 学付には本当に数多くの部活動があります。それこそ、サッカー部やボート部といった強豪チームが沢山あるなか、女子バレー部のような1回戦突破を目標に頑張っているチームもあります。顧問の私が言うのもなんですが、女子バレー部は、実力はあります!ただ、どうしても越えられません、1回戦の厚い壁が…。
顧問の私の力が及ばないのでしょう…。

 ただ、チームとしてはとても団結力のある、まとまった良いチームです。ある雨の日に、自販機の周りにゴミが散乱しているからといって、練習後自主的に自販機の周りを掃除したり、2年生6人中、3人は選抜クラスで頑張っていたり…、成績、人物ともにとても優秀な生徒ばかりで、自慢のチームなのに…。
なのに、どーして突破できないっ、一回戦!

 冬休み前の全校集会。いろんな部活動がこれまでの試合結果を讃えて表彰されていました。いいなぁー。 でも、うちのバレー部のキャプテンだって表彰を受けていました!「読書感想文!」さすがだ!すばらしい! 人一倍大きく拍手を送りました。
今度は、部活動で表彰されたいねー。 くじけず、頑張ろうね!

 それでは、無茶振りコーナー! 今、話題の持永先生へおつなぎしまーす!
「えっ、そんな名前の先生、いたっけ!?」ですって!?
 それは次回のおったのっしみいー。

071226_1.jpg 071226_2.jpg

071226_3.jpg 071226_4.jpg

071226_5.jpg 071226_6.jpg

「人生は出逢い」、「一期一会」

昨日、中山先生から無茶振りされ、カメラ片手に一日中ネタを探し続けていた内藤です(私もNOと言えない日本人なもので・・・)

最近、部活のページを快調に更新していたのですが、さすがにこのブログだけは簡単には書けません。プレッシャーです。前田先生の「ムック」→中山先生の「まっさん」と心温まるブログが続いているので、私も心温まる話をと思うのですが・・・。

昨日、偶然にも友人から手紙(クリスマスカード)が届きましたのでその話を。手紙はロンドンから着ました。友人とは大学のチームメイトでして、仕事の関係でもう渡英して2年になります。イギリスと言えばボート発祥の地、話を聞くと、やはり国を挙げて、またいろんなところで街を挙げてレースが行なわれているようです。本場を直で味わえる友人が本当にうらやましい!昔、テレビでイギリス王室主催の「HENRY ROYAL  REGATTA」、オックスフォード大学・ケンブリッジ大学の対抗レース「THE RACE」を観たことがありますが、雰囲気、規模、スポーツに対する姿勢、すべてにおいて日本とは違います。いつか自分も本場でボートを体感してみたいなと思うのですが、なかなかチャンスがなく・・・。

日本のボートに携わるものとしてもっとがんばらなければいけないということでしょうね。いかん、いかん、話がすっかりボートのネタになってしまいました(笑)ボート部のHPはこちら>>

話を戻しますが、大学時代、汗臭~い合宿所で一緒に生活をしていた仲間からクリスマスカードをもらうなんて何か気恥ずかしかったのですが。その反面、手紙から伝わる人の温かさを感じることができました。

最近は便利さゆえにすっかりメールでのやりとりが増えていましたが、手紙はいいですね。
先日も10月の国体でお世話になった秋田県大潟村の民泊の方々からお手紙をいただきました。帰熊後も、交流が続いており、人の温かさにふれる機会を大切にしたいなあと感じています。今年も多くの出会いがありました。ボート部の顧問をさせていただく関係で、全国のいろいろな所を訪れる度に、たくさんの笑顔に励まされ、人の温かさを感じました。今年6月、宮崎では、14年ぶりに民泊でお世話になったご夫婦にも再会することができました。「人生は出逢い」、「一期一会」という言葉を実感した1年でした。この気持ちを大切に学校生活でも生徒たちと共にがんばりたいと思います。

師走、慌しい毎日ですが、今年一年間、出会った方々の顔を振り返りながら来年に向けてのエネルギーを充電したいと思います!
 
さぁ~次はどなたにしましょうか(´へ`;ウーム
そうだ!
次回のガクフブログは、私の若かりし頃を彷彿とさせる爽やか王子・瀬上先生にお願いしたいと思いますっ(´0ノ`*) (っとはいうものの、まだ瀬上先生には何も言ってないケド…。まっ、いっか。)

071218_0.jpg

071218_1.jpg

071218_2.jpg

「選手の頑張り」、「応援の力」

 急にブログを頼まれましたが、昨日は授業が詰まっていて書くことが出来ませんでした。すみません(..)。サッカー部の顧問 厚です。

 今日は日本サッカーにとって歴史的な1日!!ご存知だと思いますが、クラブW杯で「ACミラン」と「浦和レッズ」が対戦します。一昔前までは考えられない事で今からワクワクしています。
 今日の練習は学校でランニングだけにしよう!とさっき決めました(まだ生徒には言ってません。喜ぶだろうなー )。
 頑張れレッズ!!

 学付サッカー部も3年生が引退し、新たなスタートを切っています。やっと3年生がいない練習風景にも慣れてきたかなー。

 ところで話は1ヶ月前に戻りますが、「第86回全国高校サッカー選手権熊本県大会決勝戦」には生徒、保護者、卒業生、本当に多くの方々に応援に来て頂きありがとうございました(_ _)。
 残念な結果になり、選手・スタッフとも、とても「悔しい」想いをしました。が、今はその「悔しい」という想いを、次の「エネルギー」に変えて頑張っています。
 しかし敗戦の中、とても「嬉しい」・「感動」することがありました。

 それはスタンドからの「応援」。

 吹奏楽部にも協力してもらい、1週間、応援の練習もして試合に臨みました。
 当日は休日。3年生は模試の合間にもかかわらず、700名近くの生徒が来てくれて、私がいるベンチまで大きな声が聞こえてきて、「学付一丸」で試合が出来ていることにとても「感動」しました。
 押される時間が長い試合を、延長戦まで失点せずに行けたことは、「選手の頑張り」を、「応援の力」が後押ししてくれたからです。

 私も「学付」(当時は商付でしたが・・)の卒業生。この学校に育ててもらったという「想い」と、その母校で仕事が出来るという「感謝」の気持ちは一生なくなることはありません。だからこそ「学付一丸」と感じた瞬間は本当に嬉しかった。

 次こそは同じ舞台で、みんなで大きな「喜び」を得られるように、そして生徒たちがもっともっと学付を「好き」になってくれるように、また頑張ります!

 新人戦の組合せも決まりました(詳しい日程は後日サッカー部HP に掲載します)。ぜひ応援よろしくお願いします。

んで、次回のガクフブログは、僕の隣の席が前田先生ですので、前田先生よろしくお願いします(本人の許可を得ていません。すみません(-_-)でも僕もそうやってお願いされましたので・・・)。

071213_1.jpg

【速報】サッカー部、決勝へ。

本日、大津町運動公園で【第86回 全国高等学校サッカー選手権】の準決勝が行われました。

国府高校と対戦し、本校が勝利し決勝進出!!

次はルーテル学院高等学校と決勝戦です。

以下、次の試合の詳細です。

期日:平成19年11月10日(土)
試合開始:11時キックオフ
試合会場:KK Wing
対戦:ルーテル学院

沢山の応援、よろしくお願い致します。

=テレビ放送について=
当日は13時からKKT 熊本県民テレビにて決勝戦の模様が放送予定です。
生中継ではありません。

みんな頑張っています!

HP担当の藤本@kengunです。

野球の一年生大会。2回戦も突破した様ですねっ!
坂本監督と今回1年生を支えている2年生、そして出場している1年生が一丸となって戦っているから結果が出たのでしょう! 次は10日に熊本北高校と対戦。がんばれ〜。

明日はいよいよ県高校サッカー選手権準決勝。
以下詳細です。

期日:11月4日(日)
試合開始:14時30分キックオフ
試合会場:大津町運動公園
対戦:熊本国府高校

沢山の応援、よろしくお願い致します。