カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

強歩会〜センター試験前日

明日訪れるであろう筋肉痛の影におびえるモリミツであります


さて、週末の今日は1・2年生は阿蘇強歩会へ、そして3年生はセンター試験前の特別授業の最終日でした。
まずは強歩会よりリポート。
本校の阿蘇強歩会は、かつては「阿蘇縦走」と呼ばれていた行事でした。雪道を踏破する、という内容は変わらず受け継がれている伝統の行事です。途中、高森コースへの変更を経て、現在は湯ノ谷〜草千里〜垂玉温泉というコースで定着しています。
さて今年も湯ノ谷ゴルフ場の駐車場でバスを降りて(あやうく私は1番ホールのティグランドへ行きかけましたが、ガマンしました)、出発。
…ただ、今年は…
140117_001.jpg
雪がない(T-T)
今年は、積もっていませんでしたねぇ…
途中の道も、普段なら、こんな感じなんですが…
140117_006.jpg
やっぱり、ない(T-T)
草千里も…
140117_009.jpg
草原が千里の果てまで…
こうなるとほんのちょっと険しい山道の登山ということなので、やけに速いペースで前半戦は終了。この速いペースが、けっこう疲れたりもしましたが…
ただ、山の天気は難しいもので、2年生が草千里に到着する頃には、冷たいミゾレのような雪が降ってきて、濡れてしまうことを考慮し、後半の垂玉温泉へのコースは断念し、早めの帰途につきました。
さて、学校へ帰ると、隣の学園大学はセンター試験会場の下見の真っ最中。
そうです。明日は大学入試センター試験が行われます。
不肖モリミツがセンター試験を受験したのは1995年度と1996年度のことです(なんで2年受けたんだろ (・・?) )。ちょっとWikipediaでどんな年だったか調べてみました。
1995年 阪神・淡路大震災/ジャック・シラクがフランス大統領に/アウンサン・スーチー軟禁解除/Windows95発売/オリックス・ブルーウェーブ優勝/原辰徳引退/Mr.Children「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」/アムラー
1996年 羽生善治七冠達成/Yahoo!JAPANサービス開始/クローン羊誕生/アトランタオリンピック/夏の甲子園、松山商ー熊本工(奇跡のバックホーム)/globe「DEPARTURES」/O157
今年、センター試験を受験する高校3年生は1995年、1996年生まれの生徒なんですね。18年前、試験を前にして緊張した日々を過ごしていた受験生──私も同じでした。
試験前ほど、「アレをやっていなかったんじゃないか」とか「アレが出題されたらどうしよう」とか、やってないもの、不得意なものばかりが頭をよぎり、なんとも落ち着かないものですね。私にも、身に覚えがあります。
でも、そういうのは得てして思ったよりも大丈夫なものであり、また、「やってきたもの」「自信があるもの」だってきっとあるはず。いや、そしてそれは自分が思っているよりも積み重なっていて、血や肉になり、きっと受験生のキミを支えてくれるはず。だから、これまで信じてきたものを、引き続き信じていけばいいと思います!現役生は試験中ですら成長し、力が伸びるもんです。
ガンバレGAKUFU生!
140117_010.jpg
夕方の職員室。最後の最後まで、先生と一緒にチェックを重ねるその後ろ姿に、エールを送ります!

全国選抜優勝表彰

こんばんは。今朝も冷えました。なかなか布団から「退団」できなかったモリミツです(ちなみに就寝時、布団に入ることは「入団」と言うそうです…もちろんこれは冗談)。

連休が終わって今週も始まりました。まず1時間目に特別に生徒の皆さんに体育館競技場に集合して頂いて行われたのは、先だって全国高校選抜大会で全国制覇を達成した女子弓道部の内立輪さんの表彰。
開始前、ステージ下より撮ってみました。おお〜これですねぇ…
140114_002.jpg
そして表彰。
140114_006.jpg
140114_009.jpg
引率を担当された吉永先生からの報告を聞くに付けても、痺れるような一騎打ちを制しての栄冠、本当に見事でした!
その後は、姉妹校、キングズウェイスクールとの交換ホームステイ生の紹介。
140114_013.jpg
日本滞在中は、本校から先方の学校にホームステイする生徒宅に滞在する予定です!
今日は今週金曜日に行われる阿蘇強歩会の下見が行われました!当日のレポートももちろん行う予定です。
…予定、です…
今日の下見に参加した、当日は隊列のシンガリを務める4歳年上のT先生に聞いてみました。
森「どうでした(・ω・?)」
T「帰りがちょっと疲れたかなぁ。今日はよく眠れそう」
…当日レポート出来るように、頑張ります!

連休へ

こんばんは。
さて、今日は高校でもインフルエンザの罹患者が出ましたので、それを受けて養護の瀬戸口先生より連絡がありましたので、在校生の皆さん、及び保護者の皆様へお伝えします。
**************
インフルエンザの出席停止の期間を確認致します。
《出席停止期間》
「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」
※発症日(熱が出た日)を0日と数えます
よろしくお願い致します。
合わせて、感染予防の行動を取るように、生徒へ指導をお願いします(1番の予防は、手洗い・うがい・規則正しい生活です)。
**************
もし罹患した場合は、本校ホームページより罹患証明書をダウンロードして頂き、プリントアウト後にお医者様に必要事項を記入頂き、担任へ提出をお願い致します。
感染予防の最後「規則正しい生活」、これ大事なんですね。入試も含めて行事が多い1月〜3月、努めて規則正しい生活を送ることが大切ですね!
さて、本日は7限目の時間に1年生は修学旅行事前研修、2年生は進学講演会がありました。
2年生の進学講演会は北九州予備校より講師をお迎えして、巷間言われる「3年生0学期」へ向けての学習への心構えについてお話しをいただきました。
130110_image.jpeg
さあ、連休の週末です!新人戦や高体連共催の試合など部活動の試合、あるいは3年生はセンター試験最終トレーニングが組まれています。寒さに負けずにアクティヴに行きましょう!

今日の学校

こんばんは!「三四郎」という表計算ソフトにハマりつつあるモリミツが今日もお伝えします!

さて、今日の学校は昨日同様、1・2年生は実力考査、3年生はセンター試験直前対策特別演習が行われました。
テストの前に忙しいのは生徒。テストが終わった後に忙しいのは教員です。
テスト監督を終えて職員室に戻ったら答案用紙が山積みでした。
千里の道も一歩から。こつこつ採点していくと…
blog130109_002.jpg
裏表紙に監督の先生の落書き(?)が。今年は大吉だぁ(ノ^^)ノ
一階事務室窓口では今日から始まった高校奨学生・専願生の願書受付が。
blog130109_001.jpg
ナンバリングを施し、受験番号が確定していきます(あれ?このナンバリングしている後ろ姿は、もしや、あのひとでは??)
受け入れる我々も、できうる限りの態勢で受験生の皆さんをお迎えします!
受験生の皆さんも、体調には充分気をつけて、本番に向けて最後の追い込み、頑張って下さい!

通常日課始まる

本日より通常日課が始まりました。

…とは言っても今日は1・2年生は実力考査、3年生は学年集会などがあった特別時間割だったのですが…
blog130108_001.jpg
今日は雨模様。この写真は朝一番の写真でしたが、午後は本降りになりました。
blog130108_002.jpg
テスト時の登校指導中。二重ロック、整列駐輪。マナー向上へ向けて、根気よく取り組みます!
明日から願書受付です。夕方から夜に書けて、準備が行われていました!
blog130108_003.jpg
blog130108_004.jpg
例年、初日が一番混み合います。主に県下の中学校の先生方がお持ちになる、入学願書。
処理に際して、お待たせすることもあるかと思います。
迅速かつ丁寧にご対応申し上げられるよう、鋭意努力致します!どうぞ、宜しくお願い申し上げます!

今年も宜しくお願い申し上げます

熊本学園大学付属高等学校のホームページへお越しの皆様に、新年のご挨拶を申し上げます。今年も宜しくお願い申し上げます。

さて、新年の学校ですが、4日から2年生・3年生の特別演習。6日には進路部で調査書一斉作成がありました。
本日一日休みを挟んで、明日より冬季長期休業明けです。
また、9日(木)からは専願生・奨学生の願書受付が始まります。連休を挟んで、14日(火)までです。土・日・月は受付を行っておりませんのでご注意ください。詳細は、こちらをご覧下さい(奨学生・専願生の募集要項の項目をご覧下さい)。
たくさんの出願を、心から待っています!
追伸
今年のGAKUFUホームページも皆様にいち早く学校の様子をお伝えする事ができるよう、鋭意努力して参ります。
昨日本屋さんでこんな本を買いました!
homepage108.JPG
108…煩悩の数ですね(*´ω`*)
貪欲に技術を磨き、魅力的なホームページ作りに励みます!

今年もありがとうございました

熊本学園大学付属高等学校公式サイト(GAKUFUのホームページ)へお越しの皆様へ、今年も様々にお世話になりましたこと、厚く御礼申し上げます。

今年もGAKUFUブログをはじめ、様々なコンテンツで本校の魅力をお伝えしようと鋭意努力して参りました。ご期待に添えなかった部分もあるかと思います。なにとぞご寛恕いただき、また来る新年へ向けてのご期待へと変えて頂ければ幸甚です。
幸せはすぐそばにある、とメーテルリンクの「青い鳥」で小さい頃に絵本で読みました。
私個人を振り返っても、何だかなぁ、と思うことは海のものとも山のものともつかないものばかりで、足許に目を移してみると、小さな幸せがたくさんあったように思います。そうですよね、そうしたものの積み重ねが、人を前向きにしてくれるんでした。
担任をしていたときに、欠席数が多くて気を揉んだ卒業生から元気に「飲みに行きましょう」と誘われたこと(そしてその晩は次の日が休みということもあり、いつになく酒を飲んだこと)。その他、卒業生と会食したことがいつになく多かった年だったこと。
終わりの見えない仕事に直面したとき、思いがけない一言に救われ、励まされたこと。
学生の頃に穴が空く程読んでいた月刊誌を久しぶりに手に取ったら、その頃に影響を受けた流暢な文を書く編集記者が、編集長になっていたこと。
沢木耕太郎の新作ノンフィクションに、しびれたこと(そのあと、カーステレオで藤圭子と宇多田ヒカルをヘビーローテーションしていること)。
「7年ごとの成長記録」という、すばらしいドキュメンタリーを見たこと(来年1月2日、3日にNHKEテレで再放送があります、ぜひ!)。
「半沢直樹」第3巻の結末部分で、半沢がはたと膝を打ちたくなるような台詞を話したこと。
フィル・ミケルソンが20回目の挑戦で全英オープンに勝ったこと。
広島カープがクライマックスシリーズに進出したこと。
個人的な話を書いてスミマセン。7年前の12月のブログに一村先生が書いていましたが、厄介だけれども本当は大切なものに感謝するということ、ここでは「身近にあって、なかなか幸せと気づきにくいものに感謝すること」と読み換えてみましょうか。
生徒の皆さんにも、きっとそうした日常生活に潜むささやかな幸せに、今年、出会ったのではないでしょうか?それは、映画を見て感動したり、友人のちょっとした思いやりにあふれたひとことに出会ったことだったり、複雑きわまる難問を自力で解けたことだったり、部活動で新しい技を習得したことだったり、前髪をうまく切ることが出来た時だったり…そうしたものに感謝する年末であって欲しいですね。
来年のGAKUFUブログもまた、かくありたいと思います。
身近な「GAKUFUの小さな幸せ」に注目して、それをご紹介できる場でありたいと思います。その積み重ねが、「GAKUFUの日常」を紹介することにつながり、そしてそれは「魅力的な毎日」を過ごす生徒の様子を遍く皆様にお伝えできることになればと思います。
どちら様も、よいお年をお迎えください。
追伸
tanma.JPG
今年も体操部は「タンマ」を綺麗に掃除していました!

センター試験クライマックス

ある日の夜。

帰ろうとしたら、玄関に段ボールが山積みに…
yozemi.jpg
代ゼミの今年度のデータ本「データ・リサーチ Vol.3」だったようです!
これを書いている時点で、センター試験まであと36日。願うのは二つ。受験生が、実力を発揮できますように。もうひとつは、受験勉強の成果がきっちり発揮できるような、良問が出題されますように…
受験生の健闘を祈っています!

インフルエンザ予防接種

11月9日の天草会場、10日の本校会場で行われた入試説明会にはたくさんの皆様にお越し頂きました。本当にありがとうございました。今年度の高校の広報活動はこれにて終了ですが、引き続きホームページやブログなどで、学校の様子などをお知らせしていきます。どうぞよろしくお願い致します。

さて…
先日11月8日(金)には本校教職員対象のインフルエンザ予防接種が行われました。
開始時刻5分前。会場に行くと…
blog20131112_001.jpg
もうたくさんの先生が並んでいらっしゃいました。
blog20131112_002.jpg
世間話をしながらおとなしく順番を待ちます。
blog20131112_004.jpg
そして注射。
blog20131112_6.jpeg
これはカメラの前でのパフォーマンス。それまでの先生とはうってかわって、注射を打って変わってしまったO里先生です。
…冗談はこれくらいにして、万全の対策で冬を迎えたいですね!

【紫紺祭情報】第2日の報告

10月4日(金)更新
お待たせしました!紫紺祭二日目のご報告を兼ねた、今年度の紫紺祭のまとめをお知らせします!
まずは一日目、前夜祭は文化部の発表でスタート。
shikonnsai_day2_2013_001.jpgshikonnsai_day2_2013_002.jpg
shikonnsai_day2_2013_003.jpgshikonnsai_day2_2013_036.jpg
そしてくす玉割り!いよいよ開場です!
shikonnsai_day2_2013_008.jpgshikonnsai_day2_2013_009.jpg
名物食バザーは大賑わい!
shikonnsai_day2_2013_010.jpgshikonnsai_day2_2013_012.jpg
shikonnsai_day2_2013_013.jpgshikonnsai_day2_2013_014.jpg
shikonnsai_day2_2013_011.jpgshikonnsai_day2_2013_018.jpg
shikonnsai_day2_2013_015.jpgshikonnsai_day2_2013_016.jpg
shikonnsai_day2_2013_017.jpgshikonnsai_day2_2013_019.jpg
shikonnsai_day2_2013_005.jpgshikonnsai_day2_2013_004.jpg
shikonnsai_day2_2013_006.jpgshikonnsai_day2_2013_007.jpg
shikonnsai_day2_2013_020.jpgshikonnsai_day2_2013_021.jpg
shikonnsai_day2_2013_022.jpgshikonnsai_day2_2013_023.jpg
shikonnsai_day2_2013_024.jpgshikonnsai_day2_2013_025.jpg
shikonnsai_day2_2013_041.jpgshikonnsai_day2_2013_040.jpg
shikonnsai_day2_2013_039.jpgshikonnsai_day2_2013_042.jpg
shikonnsai_day2_2013_044.jpgshikonnsai_day2_2013_043.jpg
shikonnsai_day2_2013_045.jpgshikonnsai_day2_2013_046.jpg
shikonnsai_day2_2013_026.jpg
たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
shikonnsai_day2_2013_027.jpgshikonnsai_day2_2013_047.jpg
shikonnsai_day2_2013_048.jpg
そして…お待ちかね、後夜祭!
shikonnsai_day2_2013_028.jpgshikonnsai_day2_2013_029.jpg
shikonnsai_day2_2013_030.jpgshikonnsai_day2_2013_033.jpg
shikonnsai_day2_2013_031.jpgshikonnsai_day2_2013_032.jpgshikonnsai_day2_2013_063.jpg
shikonnsai_day2_2013_034.jpgshikonnsai_day2_2013_035.jpg
shikonnsai_day2_2013_037.jpgshikonnsai_day2_2013_038.jpg
shikonnsai_day2_2013_049.jpgshikonnsai_day2_2013_050.jpg
shikonnsai_day2_2013_051.jpgshikonnsai_day2_2013_052.jpg
shikonnsai_day2_2013_053.jpgshikonnsai_day2_2013_054.jpg
shikonnsai_day2_2013_055.jpgshikonnsai_day2_2013_056.jpg
shikonnsai_day2_2013_057.jpgshikonnsai_day2_2013_058.jpg
shikonnsai_day2_2013_059.jpgshikonnsai_day2_2013_060.jpg
shikonnsai_day2_2013_061.jpgshikonnsai_day2_2013_062.jpg
shikonnsai_day2_2013_064.jpgshikonnsai_day2_2013_065.jpg
shikonnsai_day2_2013_066.jpgshikonnsai_day2_2013_067.jpg
shikonnsai_day2_2013_068.jpgshikonnsai_day2_2013_072.jpg
紫紺祭はGAKUFUにとって卒業したあと、いつまでも、心のど真ん中にある「大切な」ものです。1年生も、2年生も、そして3年生も、それを紡ぎ出したといえるでしょう。
皆さん、大変お疲れ様でした!
さあ、後期です!頑張りましょう!