スキーコースです。
朝食中。
午前中のスキー講習に備え、気合い十分!!
けど、外の屋根はツララが….。
朝7時で、気温はマイナス9度(寒)
ラジオ体操をして、今から講習に備えます。
スキーコースです。
朝食中。
午前中のスキー講習に備え、気合い十分!!
けど、外の屋根はツララが….。
朝7時で、気温はマイナス9度(寒)
ラジオ体操をして、今から講習に備えます。
とある修学旅行先の引率教諭の者です。
さて、下の写真は、あるコースの朝食のメニューです。
さて、どこのコースの朝食か、皆様わかりますか
( ・◇・)?(・◇・ )
ヒント1:お箸の袋に注目!
(@’ω’@)ん?
ヒント2:上島竜兵のキャラは「す○りキャラ」
(。□。;)逆さガビーン!!
正解は……
スキーコースでした!!
前田でした
((((((( ‥)ノ |EXIT|
(2月1日 20時の報告)
こんばんは。東北関東コースです。
集合時間が早かったのですが、時間通りに全員集合し、熊本県を飛び出しました。
空からは阿蘇五岳や九重連山、そして、富士山も見え、団長の松本先生が生徒以上に興奮していました。
羽田空港から東北自動車道で世界遺産の日光東照宮に。
今回は今までと違って現地ガイドの説明があり、引率者も初めて聴くことばかりで生徒とともに熱心に話に耳を傾けました。
写真は「見ざる言わざる聞かざる」「眠り猫」。
次は中禅寺湖。標高は日本最高ですが、水が凍らないのは、波があることと湖底で渦が巻いていることが理由と言われています。しかし、さすがに湖畔は寒く、木も凍りつき、まるで樹氷のようでした。
最後は華厳の滝。前回は月明かりだったので音だけでしたが、今回は天気も良く、その姿を見ることができました。日本三大名瀑といわれるだけあって、その壮大なスケールに生徒達は圧倒されていました。
その後は、本日の宿泊地であるホテルサンシャイン鬼怒川に移動しました。現在は、夕食も終わり、温泉で楽しんでいるところです。生徒達は誰一人として体調を崩すことなく一日目を無事に終えようとしています。
追記:本日の夕飯開始30秒後、突然、生徒が手を挙げました…。
何事かと思いきや、【ご飯のおかわり】でした。そのスピードに仲居さんも驚きを隠しきれない様子でした。
こんばんは。
森光が、関西・関東コース最終日の模様をお伝えします。
まずは二日間お世話になったホテルサンルート有明さんに御礼の言葉を
ホテルサンルート有明は昨年6月にオープンしたばかりの最新の設備を備えたホテルです。ロビーにいる周りの人を見渡すと、なんだか24時間戦えそうなビジネスマンがたくさんいました。
さて、本日は鎌倉方面を団体見学しました。まず由比ヶ浜海浜公園を散策しました。
鎌倉はご存じの通り幕府が開かれた土地ですが、鎌倉幕府時代にこの由比ヶ浜は様々な出来事の舞台となっています。静御前が生んだ義経の子は、頼朝により由比ヶ浜に沈められたという伝説、あるいは新田義貞が鎌倉幕府を滅亡させた最後の合戦の地である、云々
現在は海水浴場として人気ですし、またその波の質の良さからサーファーにも人気のスポットです。「BigWave」を求めて勇躍沖へ出て行くサーファー達。
生徒たちは、寄せては返す波打ち際で思い思いの時間を過ごしました。
さて、次に訪れたのは鶴岡八幡宮。やはり鎌倉幕府に縁の深い文化財が数多くあります。鎌倉幕府が開かれたことにゆかりが深いことから、江戸時代にも武家の崇拝を集めた地のようですね。
義経を慕う歌を詠みながら静御前が舞を舞ったと言われる舞殿の前で、ガイドさんの説明に耳を傾けます。ガイドさんには、移動中も車窓から見える風景に詳細な説明をいただきました。ありがとうございました。
また、付属高校がますます元気であり続けられるように、そのことを祈願した絵馬を奉納してきました。
若宮大路と呼ばれる参道も散策してきました。
その後、大仏様を見学しました。
鎌倉の大仏様は正式には高徳院の銅造阿弥陀如来坐像と呼ばれるものだそうです。しかし、様々な文化財が由緒とも言うべき出自について詳細に判明しているものが多いのに比べて、高徳院も大仏様も、どういった経緯で出来上がったのかは判らない部分が多いと言われます。
ただ、国宝に指定されるだけの、鎌倉時代よりその姿をほぼ原型のままとどめているということは素晴らしいことであり、こうした見学に相応しい存在といえるでしょう。
今回の参加生徒全員で一枚。
その後、近くの食堂でお昼ご飯を食べて
羽田空港に移動しました。飛行機搭乗は気を遣います。注意事項が述べられます。
熊本空港に到着。荷物を受け取り、到着ゲートへ。
学校で解散式が行われました。
そういうわけで、今年度の関西・関東コースは大きな怪我、病気もなく、無事に終えることができました。
思えば、伊丹→明石→淡路島→ポートアイランド→メリケンパーク→京都→滋賀・比叡山→京都→東京駅→永田町→皇居→台場→上野→浅草→横浜→中華街→台場→鎌倉とたくさんの土地を訪れました。
そのぶん、たくさんの人に出会いましたし、たくさんの経験をしました。
それがすべて生徒諸君の財産になることでしょう。そこから、何かを生み出してくれると思います。それは、ある気持ち──将来に関する夢であったり、希望であったり。期待であったり。
だとすれば、修学旅行の終わりは「おわり」ではなく、何かの「はじまり」なのではないか、と──
ともあれ、5日間の旅行でした。生徒の皆さんは身も心もゆっくり休めて、月曜日からの普通授業に備えて下さい。月曜提出の感想文も、忘れないように!
保護者の皆様には拙文にお付き合いいただき恐縮でございました。説明の至らぬ部分も多々あったかと思いますが それはお子様の土産話のために確保してある(笑)のでありまして、ぜひ耳を傾けてあげていただければと思います。
ありがとうございました。
関西・関東コースの浦崎です。
キャッツを観劇した後横浜の赤レンガ倉庫街へ。
夕暮れが綺麗です。ランドマークタワーも見えます。
これから中華街へ夕食を食べに行きます。みんな元気です。
関西・関東コース3日目の報告です。
森光がお伝えします。
まず本日は比叡山に行き、法話を聞きました。
昨日は京都市内に雪が舞い、寒い一日となりましたが、果たして「山」もまたこの数日降り続いたであろう雪の跡があちこちに残っていました。
アイスバーンと化した雪の下り道をおそるおそる歩き 法話の行われるお堂へ向かいます。今回は例年の根本中道ではなく、西塔での法話でした。
西塔での僧正のお話は生徒をぐいぐいとひきつける、とても魅力あるものでした。内容は哲学的なことなのですが、ちっとも堅苦しくありません。笑いあり、励ましあり。終わったあとも、もっといろんな話を聴いてみたい、と感想を述べる生徒がたくさんいました。
もちろん、根本中道の参拝も怠りなく行いました。荘厳な雰囲気は参拝者の気持ちを引き締めます。
その比叡山見学を最後に、いよいよ関西を離れて関東へ。京都駅より新幹線に乗ります。
停車時間は1分。乗車に関する添乗員さんの注意に耳を傾けます。
二日間お世話になった京都の宿舎の方が見送りに来ていただきました(ありがとうございます)。
新幹線の中でお弁当の昼食。
新幹線の中はリラックスして過ごしました。
さて、東京駅に到着。現在東京駅は改修工事中でした。その中を縫うように歩き、八重洲口のバス駐車場まで荷物を持って歩きます。
ただ歩くだけではありません。近年目覚ましい発展を遂げる東京駅近辺の開発、高層ビルが林立する、大都会独特の雰囲気を肌で感じながらの移動です。
さて最初の見学地は国会議事堂。今年度の修学旅行も本校の卒業生で、衆議院議員の坂本哲志先生のご紹介による衆議院見学を行いました。
はじめに坂本先生より本日の衆議院の動きが紹介されました。私たちが訪問した夕方は、本日は予算委員会が予定されているが、審議がストップしているところだということでした。そのあと、後輩である本校の生徒諸君に熱いメッセージを頂きました。本当に毎年、お世話になります。ありがとうございます。
本当に運がよく、今年は他の学校の見学者と時間帯が重なってなくて、見学コースはほぼ本校の貸し切り状態。懇切丁寧に説明を頂きました。
最後に班ごとに正面で記念撮影を行いました。
その後、近くではありますが、皇居へ移動し、二重橋を見学。
東京だョおっかさん。
さて、日もとっぷりと暮れ、本日の最後の見学地は「東京タワー」。
まずは2階のバイキングレストラン「太陽楼」で腹ごしらえ。
うーん、うまい。エビチリ、辛かったぁ~
本日の東京は冷たい風が吹くものの、見事な晴れ。おかげで、夜景はとても美しく見えました。
本日より宿泊するのは昨年6月にオープンしたばかりのホテル「サンルート有明」。最新の設備のなかで過ごす二日間です。
3日目に入り、慣れも出てきたのか、明るい笑顔が生徒には見えます。集団行動ですから、最後まで決まりを守って、楽しく勉強することを心掛けよう、と夜のミーティングでは連絡がありました。
生徒諸君、みんな元気です。このコース設定のこだわり(ホントにそうなんです)である「みんなで一緒にご飯を食べる」の効果か、たくさんご飯も食べます。
明日は浅草・上野方面の自主研修、劇団四季「CATS」観劇、横浜みなとみらい見学です。
今日は朝から雪。
気温マイナス7℃のなか、2日目が始まりました。
6:45に起床して、朝の体操、朝食を終え9:00からいよいよスキーの入校式が行われました。
松本悦子団長とインストラクターのデモンストレーションがあり、その後各班に分かれて講習が始まりました。
昨日の練習の成果もあり、午前中にすべての班がリフトの乗って上に上がりました。カメラを向けると滑りながらポーズをとる生徒もいました。
生徒の上達にただただ驚くばかりです。
全員がゲレンデの上から降りてきている姿に驚きました。これから午後の講習が始まります。
また、一段と成長してくれることでしょう。
↑本日の昼食
関西・関東の森光です。
先ほど、妙心寺での早朝座禅研修を終え、生徒諸君は班別自主研修へ向かいました。
その報告はまた今晩にも。
追伸
京都での行動は帝産観光さんのバスで行ってますが、新型でとても乗り心地がよくて
乗り物大好きのワタクシの興味をそそります。
生徒もまた、満喫していると思います!
沖縄コースの第二日目、7時から朝食です。
朝なので、ぼーっとしていますが、しっかり寝たみたいで、みんな元気です。
モリモリご飯を食べてます。
今日はあいにくの雨….
ホエールウオッチングがすこし心配です。