作成者別アーカイブ: HP管理者

【スキーコース】3日目・夜(ナイタースキー)

今日の夕食は…和風ハンバーグなど。
ski_day3_011.jpg
量も多く大変美味しかったです。

そしていよいよナイタースキー。自由参加(午前、午後で今日は5時間以上滑っています)。参加者は104名。数名の不参加者はいたもの、多くの生徒がナイタースキーに参加しました。
ski_day3_012.jpg
ski_day3_013.jpg
ski_day3_014.jpg

昼間とは違う景色、自分達で自由に滑れることなどあり大変楽しんでいました。おそらくナイタースキーをさせる学校はほとんどないと思います(実際昼間はゼッケンを付けて講習を受けていた学校がたくさんあったのに、ナイターは本校以外どこもありませんでした)。

これは本校独自のインストラクターが一緒に滑り、危険な行為をしないよう注意、指導が出来るからではないでしょうか。ナイターを1、2回滑ってみたいといっていた女子も結局時間ぎりぎりまで滑っており、またやりたいといっていました。

いよいよ明日は最終日です。明日は生徒のレベルに合わせた班分けをし、技術に合わせていろいろなコースをそれぞれ滑る予定です。

【関東コース】自主研修・ANA整備工場・国立博物館

20:00 関東コース 報告

本日の関東コースは大きくふたつに分かれて行動しました。
まず、バス1〜3号車は東京都内自主研修。
出発前に注意事項をよく聞きます…
kanto_day3_004.jpg
班には1つずつ、PHSを持たせています。
kanto_day3_003.jpg
緊急時の連絡はもちろんのこと、GPSによって現在地を本部で把握する、ということもできます。安全には万全を期したいところ。
生徒は思い思いの目的地へ出向いたわけですが、どういうわけか引率者と遭遇するパターンも…
kanto_day3_013.jpg
kanto_day3_023.jpg
帰着時間が設定されています。さて到着。
kanto_day3_043.jpg
いろんなところをたくさん回りたいのはやまやまでしたが…計画通りに回れましたか?
4号車〜6号車はANA整備工場見学、浅草・浅草寺参拝、国立東京博物館見学でした。
そのお供をしたのは、東京ヤサカ交通さん。
kanto_day3_005.jpg
ガイドさんには、車窓から見える様々な建物や景色にまつわるお話を懇切丁寧にしてもらいました。
これはとてもありがたいと思いました。私も若い頃、東京に初めて来たときに、見るもの触れるもの全てが刺激的だった、という覚えがあります。
移動中の首都高ひとつとっても、こんなにビルの間を縫うように走る道路なんて今までに見たことがないものです。それを心に刻むのも、大切な修学旅行の目的のひとつです。
余談ですが、いいバスです。いすゞ・ガーラ。長時間の移動も、疲れません(スミマセン、趣味の話をして)。
さて、4〜6号車もまたその流れを午前と午後で入れ替えて行程を組んであります。4号車は午前中にANA、お昼の浅草寺を挟んで、午後に東京国立博物館。5・6号車は午前と午後が逆、という進行でした。
ここでは4号車の流れに沿ってご紹介します!
ANA整備工場では、はじめに飛行機ができるまで、そして航空会社がいかにして航空機を運航しているか、ということを説明したVTRを見た後、工場内を見学。
kanto_day3_022.jpg
※全日本空輸株式会社様の了承を経て掲載しています
見学記念お土産も頂きました。
そのあとは首都高を経て浅草へ。
kanto_day3_026.jpg
浅草寺参拝、仲見世を見学して回りました!
kanto_day3_027.jpg
スキーコースの豊田先生、元気でやっています!
kanto_day3_029.jpg
沖縄の佐澤先生、私達も元気です!(後ろに見える、「あれ」は、もしかして…)
昼食は「雷5656会館」。浅草界隈の芸人さんと非常に関係が深いとも聞きました。
kanto_day3_030.jpg
お昼は和食でした!
kanto_day3_031.jpg
その後は「東京国立博物館」見学。
kanto_day3_034.jpg
さて、私の目当ては特別展の「王羲之展」。溜渕先生、坂本博之先生、松原先生すいません。垂涎ものの展覧会、見ちゃいました。
さて、特別展のある「平成館」へ向かっていると…
「先生!」
「ん!?」
kanto_day3_035.jpg
昨年度の卒業生総代、平野雄聖君でした!
聞けば2日続いた大学入試のあとの、合間の休養日で、リラックスしにたまたま上野公園に来ていたところだったとのこと。偶然とはいえ、こんなこともあるものですね。個人的には、昨年担任した生徒だったもので…びっくりもひとしおでした。
笑い話を1つ。
森「何か博物館、面白いものはあった?」
平「刀の鍔(つば)がありましたよ」
(…元ネタがおわかり頂けなかったら、今年度受験生だったひと、あるいは国語の先生に聞いてください)
王羲之の書もまた本物。堪能しました。それは生徒も同じ事でしょう。様々な「ほんもの」に触れること──これこそ修学旅行のいちばんの目的です。今日は、それを実践した1日と言えるでしょう。
明日は自主研修と見学の班が入れ替えです。そして、夜は…おまちかね「あれ」に「登ります」。

【スキーコース】3日目・午後

今日で2日間のスキー講習が終了しました。

午後は各班、インストラクターの方の指示で練習をしました。もうほとんどの生徒が一応滑れるようになりました。最後に各班トレーンを披露しました。

ski_day3_006.jpg
ski_day3_008.jpg
綺麗に滑れている班もあり見ごたえあるものでした。

男子の中には直滑降(だいぶ傾斜が緩やかになってからですが)でおりてきたり、女子にも直滑降で降りてきている生徒もいました。

ski_day3_007.jpg
ski_day3_009.jpg

ものすごい上達振りです。

最後に閉校式で9組の高橋君がインストラクターの方への謝辞を述べました。

ski_day3_010.jpg
また、インストラクターの先生から今回の講習で学んだことを生涯スポーツとして生かし、また志賀高原に来てくださいとお言葉を頂きました。

この後は食事、そしてナイタースキーです。ただ今の気温マイナス2度。

【スキーコース】3日目・午前

14:29 スキーコース 報告
今日の天候は晴れ!外はやっぱりマイナスの温度。マイナス1度や2度は暖かいと感じるようになりました。各班かなり広いコースを滑りました。
ski_day3_004.jpg
写真は女子のある班の移動ルートです。緑の斜線の部分が前日メインに使用した一ノ瀬ダイヤモンドスキー場です。そして赤い線が今日移動したルートです。ほとんどの班が標高2125mの寺子屋まで上がりました。
ski_day3_001.jpg
ski_day3_002.jpg
ski_day3_005.jpg
そこからの眺めは絶景でした。
ski_day3_003.jpg
午後は早くも閉校式。その前に各班でトレーン(二人以上のひとが一列になって続いて滑ること)を披露する予定です。

【関東コース】3日目朝

6:45 関東コース 報告

おはようございます。東京は曇りの朝です。
kanto_day3_001.jpg
私の部屋から見える景色。押上の「あれ」とは反対側ですのでここからは見えません。正面は両国国技館です。
今日の天気予報は晴れ。なんでも、「春一番」が吹くという予報も。雪の次は風ですね。
これから朝食です!