作成者別アーカイブ: HP管理者

山岳同好会の活動

 こんにちは。化学の授業を担当し,山岳同好会顧問をしている末次と申します。

 5月21日(日),1年男子3名を連れて山に登りました。

060523_1.jpg 060523_2.jpg

彼らの担任の中山先生も同行しました。登った山は宮崎県五ヶ瀬町の白岩山(1646m),向坂山(1684m)。熊本県と宮崎県の県境にある山です。県境の尾根はブナなどの自然林が保存され,珍しい動植物が多く生息しています。このような場所には普通は簡単には行けないのですが,五ヶ瀬ハイランドスキー場ができたおかげで,かなり高いところまで車で入ることができるようになりました。
スキー場をつくるために木を切り倒して自然を破壊し,その道を利用して我々が山に登り,山を踏み荒らして自然を壊しているということになるのですが…。

 さて,今回山で珍しいキノコを見つけました。
家に帰って調べてみるとキイロスッポンタケという名前のキノコでした。なるほどスッポンの頭部にそっくりです。高さは15cmほどで,傘の部分は黄色で網目状の模様が入っています。インターネットのあるページには「外見は美しいのだが、誰かが近くで大便をしたのでは?と思うほどの悪臭を放っている。ひどい場合は、大型のハエが傘全体を埋め尽くすほど群がっていることもある。」という記述もありました。においはそれほど感じませんでしたが,確かに大型のハエが何匹もたかっていたので,写真を撮るときはハエを追い払ってシャッターを切りました。



060523_3.jpg
花を咲かせる植物がチョウやハチに花粉を運んでもらっているのと同様に,このキノコはハエに胞子を運んでもらっているのでしょうか。

060523_4.jpg
※みんなで一枚!

女子寮のお弁当がスタート!

今年4月から女子寮生は昼食時のお弁当がスタートしました。

毎日日替わりメニューのお弁当は、寮生からもとても評判もよく、今日はそのお弁当についてご紹介いたします。以下の文章は、3年の女子寮生が書いてくれました。

[女子寮のお弁当]
今までは、みんな朝早く起きて、自分のお弁当を毎日作っていました。しかし、それでは様々な問題点がありました。

1.寝坊したとき「今日のお弁当ど~しよ~!?」と半泣きの人が続出。
2.お弁当箱を毎日洗うのが大変で、それを忘れるとカビが・・・。
3.冷食をほとんど利用していたので、栄養が偏ってしまっていた。

そこで、今年の4月から朝・夕の食事に加えてお昼のお弁当を作ってもらう事になりました。
毎日の負担もずいぶん軽くなり、お弁当の蓋をあけるときの楽しみもできました。
お弁当は栄養面もしっかり考えられているし、彩りもよく、とてもおいしいです。
これから、このお弁当を食べて、女子寮生はますますパワーアップしていきます!!!

060522.jpg

写真は5月22日のお弁当です。手前がおかず、奥がご飯です。

 


奨学会総会・学級懇談会

2回目の登場のHP担当、藤本です。

ブログを開始して3日目。毎日100件ほどのアクセスを頂いております。ありがとうございます。
さて、本日は午後から学級懇談会・奨学会総会が行われました。

IMG_0026.jpg

学校へ来校された保護者のほとんどが、先日グラウンド開きをした多目的グラウンド一面に広がる青々とした芝生に見入る方も。

さて、保護者の方々は各クラスに分かれ、学級懇談会が行われ、保護者・学級担任との意見交換が行われました。

午後3時30分、場所を体育館へ移動し、奨学会総会が行われました。
総会では、奨学会会長 多田様の挨拶から始まり、続いて3年間役員としてお世話になりました多田会長と麻生監査へ感謝状贈呈が行われました。

IMG_0044.jpg

そして、平成17年度決算監査報告・承認等が行われました。
続いて、新会長 杉山様から、「微力ではありますが、一生懸命がんばります。」
と挨拶されました。

IMG_0047.jpg


午後5時前に総会は無事終了。ご出席いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 実は、体育館で行われていた奨学会総会が終わるのを、ずっと待っていた生徒がいます。それは、高校総体を目前に控えた体育館使用の部活の部員達。総会終了後に一気に体育館を片付け、その後、練習に汗を流していました。

さて、来週月曜日は本校女子寮についてのご紹介をいたします。たぶん文章は女子寮生が書いてくれる事と思います。お楽しみに!