月別アーカイブ: 2008年1月

センター試験の思い出

遅ればせながら・・・今年も宜しくお願い致します。

のびのびになってスミマセン。持永として初登場です。

1年4組担任です。12月に改姓し、新しい年とともに新生活がスタートしました。
門松買ってみました。

080108.jpg

まだバタバタしていますが、高校生パワーに負けないように日々過ごしたいと思います。卒業生の皆さんもどうぞよろしく!

さて、今日は2008年学校初日。久しぶりに顔を合わせて、はずむ声があちこちで聞こえました。全校集会・大掃除後、1・2年生はさっそく実力テスト開始。冬休みの成果を出し切るべく、90分・100分という長時間の試験に集中していました。

3年生はセンター試験までいよいよ10日間となりました。
卓球部3年生が久しぶりに会いに来てくれましたが、さすがに険しい顔つき・・・
でも、大丈夫です。
今のうちにたくさん緊張して、パニックになっていた方が、本番は割り切って気合いが入るというものです。
そんなに長時間緊張も続けられるものではありません。
これまで多くの先輩が乗り越えてきた道です。
みんなにだけ出来ないことはありません!

自分が受験生の頃を思い出してみると、誰とも会わない自宅学習の期間は本当にイライラし、ストレスが溜まりました。
母が昼食にと、外に連れ出してくれ、久しぶりに日光を浴びてご飯を食べたことをよく覚えています。
日常のことが強烈な印象に残るほど、精神力を消耗していたのですね。それともただの食いしん坊か・・・

受験生が今、感じること。焦りも含め、周囲の人からの思いやりや激励。友人の応援。保護者の支えは、一生みんなの中に残っていくものです。
我慢をこえ、本気でやり抜いたことだけが自信になります。

冷蔵庫を開け溜息をして、また閉めたこと。
センター試験会場に下見に行ったこと。
心配で腕時計を二つ、カイロをたくさん持って行ったこと。
他校生がいやに大人びて、賢そうに見えたこと。
当日は親とケンカして、家を出たこと。
数学の試験の前にベクトル先生(愛称)にお願いして握手してもらったこと。
不得意科目の方が点数がよくて、救われたこと。

もうすぐ最初の出口です。
最後まで諦めないで頑張っていこう!!

 

進路部のブログ

みなさん、こんにちは。HP担当の藤本です。

1月3日以降、ブログを更新していませんでしたので、ちょっと書いてみようかと…。

僕がブログを書いていない間、進路部のブログの方が更新されていました!(森光先生ありがとう!)調査書一斉作成や山下進路部長からのセンター試験を控えた3年生へのメッセージなど、盛りだくさん。どうぞ、ご覧下さい。

進路部ブログ PC版はこちら>>
携帯版はこちら>>

さて、明日から学校が始まります。早速ですが、実力テストが行われます。
みなさんの元気な姿を見れられるのを、楽しみにしています。では!

初漕ぎ

HP担当の藤本です。こんにちわ!!

箱根駅伝も終了し、いよいよ明日から後半の冬期特別演習が開始されます。もちろん、生徒達も沢山学校に登校してくるので、活気づくこと間違いなしです!(って、当たり前ですが…)

さて、今日は朝9時半からボート部が初漕ぎを江津湖にて行いました。

僕は、初漕ぎをしている部員達の風景を途中から拝見する事になりましたが(最初は、隣の動物園で象や麒麟をみてました…)、なんとも和気あいあいという雰囲気の初漕ぎ。部員も増えすぎるくらい増えすぎて、12月末の合宿も内藤監督は大変だったようです。
そして、江津湖に行ってみて一番嬉しかったのが、2006年の全国高校総体(インターハイ)の男子クォドルプルで全国制覇したメンバーが初漕ぎに来ていた事。本当に、彼らを見るだけで興奮します(汗)

2006年8月5日だったと思います。
(当時)和田キャプテンを筆頭に、苦戦を強いられたインターハイ。小川コーチからも『1位になるか!?6位になるか!?』と喝を入れられ挑んだインターハイ決勝。その日、ちょうど大分にいた僕は、ホテルのテレビで本校男子クォドのメンバーが全国制覇をした事を知り、興奮状態で内藤監督にTEL。内藤監督は、声を震わせながら『勝っちゃったよぉー、どーしよぉー』と、声を震わせながら状況を説明してくれたのを覚えています。

そして2007年の佐賀インターハイ。もちろん森光先生と僕で取材&応援に行きました。
風が強く、素人ながら悪コンディションを感じました。全国の強豪が集まるインターハイ。紙一重の戦いを強いられている雰囲気を初めて肌で感じました。そして、女子クォドが全国第三位に入賞しました。

全国相手に戦うメンバー(ボート部)は、いつも何気なく車で通るR57の江津湖を拠点に練習に励んでいます。特に今年のウォーターレタスは繁殖し、水質汚染も進み、決して恵まれた環境でない場所での練習。これは、ボートだけではなく、サッカー部やテニス部etc…も同じ事。

ちょっと熱くなりました(汗)。

ん!?

さて、初漕ぎを終えた後、近くの健軍神社で初詣。江津湖から健軍神社まで選手達は走って参拝にやってきました(内藤監督も走って。)
一般の参拝者も多く、必勝祈願の申請をしてから何十分も待ちましたが、それぞれの選手達は、OBの先輩達からアドバイスを頂いたり、おみくじを引いて「やったぁー、大吉っ」「あぁー、私も大吉っ!」といいながら、それぞれ祈願までの待ち時間を過ごしました。(ちなみに、僕が今年引いたおみくじは『小吉』でしたがナニカ…)

そして本殿に入り、いよいよ必勝祈願。
僕もカメラを持って入りましたが、待ち時間までの『笑み』が一変。全員の顔つき・雰囲気が変わった事を、これまた『肌』で感じました。

無事に初詣をすませ、健軍神社を選手達は後にしました。(内藤監督も渋々走って…)

頑張れっ、ボート部!

で、明日から仕事です。みんなに会えるのが、非常に楽しみです!

080103_1.jpg

080103_2.jpg

080103_3.jpg
080103_4.jpg
080103_5.jpg
080103_6.jpg
080103_7.jpg
080103_8.jpg
080103_9.jpg
080103_10.jpg
080103_11.jpg
080103_12.jpg
080103_13.jpg
080103_14.jpg

練習初め

みなさん、いかがお正月をお過ごしでしょうか!?

今日もHP担当の藤本がお伝えいたします。

毎年1月2日はバドミントン部や体操部が練習初めを行います。
今日も朝早くからバドミントン部員や体操部員が学校へやってきていました。

昨年は、バドミントン部の練習初めを取材いたしましたので、今年は体操部!。っといっても、当初取材をする予定でも無く、体育職員室に新年の挨拶に行ったら一村先生が「今から体操部員で初詣に藤崎宮まで走って行くけど、一緒に行く!?」という言葉で急遽決定!

学校国旗掲揚台前で、松本悦子先生が「あけまして、おめでとうございます!」という挨拶で始まり、全員で準備体操。そしていざ出発。

卒業生や熊本学園ジュニア体操クラブの小学生、そして現役生総勢30名位(だったかな!?)で藤崎宮目指して走りました。

小学生にとっては、藤崎宮までの約2Km程度は結構きつかったっと思いますが、最後尾で一村先生が小学生を一生懸命励まし、元気づけながら、そして松本悦子先生は悠々と自転車で伴走しながら藤崎宮到着。

選手一人一人初詣を行い、2008年の目標をお願いしていたようです。

そして最後に全員で集合写真!

2008年も、頑張って行きましょう!今年も頑張れっ、体操部!

080102_1.jpg

080102_2.jpg 080102_3.jpg

080102_4.jpg 080102_5.jpg

080102_6.jpg

080102_7.jpg 080102_8.jpg

080102_9.jpg