カテゴリー別アーカイブ: その他

HP担当の藤本です。

いつも本校ホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

さて、パソコンからこのガクフブログをご覧頂いている皆様はお気づきかもしれませんが、レイアウトの一部がバグを起こし、少々見にくい状態になっております。

現在、新しいブログソフトを導入しようと、サーバー内でインストール作業を行っていますが、なにせ不慣れなサーバーの作業…。レイアウトが復旧するまでしばらく時間を要するかもしれません。

皆様にはご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよ、お願い申し上げます。

熊本学園大学付属高等学校
HP担当 藤本 征也

「人生は出逢い」、「一期一会」

昨日、中山先生から無茶振りされ、カメラ片手に一日中ネタを探し続けていた内藤です(私もNOと言えない日本人なもので・・・)

最近、部活のページを快調に更新していたのですが、さすがにこのブログだけは簡単には書けません。プレッシャーです。前田先生の「ムック」→中山先生の「まっさん」と心温まるブログが続いているので、私も心温まる話をと思うのですが・・・。

昨日、偶然にも友人から手紙(クリスマスカード)が届きましたのでその話を。手紙はロンドンから着ました。友人とは大学のチームメイトでして、仕事の関係でもう渡英して2年になります。イギリスと言えばボート発祥の地、話を聞くと、やはり国を挙げて、またいろんなところで街を挙げてレースが行なわれているようです。本場を直で味わえる友人が本当にうらやましい!昔、テレビでイギリス王室主催の「HENRY ROYAL  REGATTA」、オックスフォード大学・ケンブリッジ大学の対抗レース「THE RACE」を観たことがありますが、雰囲気、規模、スポーツに対する姿勢、すべてにおいて日本とは違います。いつか自分も本場でボートを体感してみたいなと思うのですが、なかなかチャンスがなく・・・。

日本のボートに携わるものとしてもっとがんばらなければいけないということでしょうね。いかん、いかん、話がすっかりボートのネタになってしまいました(笑)ボート部のHPはこちら>>

話を戻しますが、大学時代、汗臭~い合宿所で一緒に生活をしていた仲間からクリスマスカードをもらうなんて何か気恥ずかしかったのですが。その反面、手紙から伝わる人の温かさを感じることができました。

最近は便利さゆえにすっかりメールでのやりとりが増えていましたが、手紙はいいですね。
先日も10月の国体でお世話になった秋田県大潟村の民泊の方々からお手紙をいただきました。帰熊後も、交流が続いており、人の温かさにふれる機会を大切にしたいなあと感じています。今年も多くの出会いがありました。ボート部の顧問をさせていただく関係で、全国のいろいろな所を訪れる度に、たくさんの笑顔に励まされ、人の温かさを感じました。今年6月、宮崎では、14年ぶりに民泊でお世話になったご夫婦にも再会することができました。「人生は出逢い」、「一期一会」という言葉を実感した1年でした。この気持ちを大切に学校生活でも生徒たちと共にがんばりたいと思います。

師走、慌しい毎日ですが、今年一年間、出会った方々の顔を振り返りながら来年に向けてのエネルギーを充電したいと思います!
 
さぁ~次はどなたにしましょうか(´へ`;ウーム
そうだ!
次回のガクフブログは、私の若かりし頃を彷彿とさせる爽やか王子・瀬上先生にお願いしたいと思いますっ(´0ノ`*) (っとはいうものの、まだ瀬上先生には何も言ってないケド…。まっ、いっか。)

071218_0.jpg

071218_1.jpg

071218_2.jpg

まっさん Σ(゚д゚;)

こんにちは。
前田先生に「頼むでぇ~」と言われたら、断れません!!
No(ノー)と言えなかった日本人、物理科の中山です。

12月を迎え、我がクラスの方も新入りの「まっさん」を含めた48名元気に毎日を過ごしております。

「まっさん Σ(゚д゚;)!?」

まだご存じない方が多いと思いますので、紹介いたします。
10月のある日、私が歩いていると、とても存在感のある植物に足を止めてしまいました。いつもなら通り過ぎてしまうお花屋さんS。
その店先に、「まっさん」こと「ドラセナマッサンギアナ」が置いてありました。

通称、<strong>幸福の木</strong>

「これだぁー」と購入し、次の日の朝のHRで早速紹介しました。

初めはまだ、芽が出たばかりの部分もあったのですが、クラスの生徒が世話をしてくれて
青々と生長し、クラスの後ろで見守ってくれています。
(なんと栄養剤を持ってきてくれた生徒や、鉢や如雨露を持ってきてくれた生徒もおり私より熱心に世話をしてくれます。)

今年も残すところあと半月。担任として「まっさん」ともども、日々成長していってほしいと願っています。

071217_1.jpg

071217_2.jpg

 さて、物理の授業で3年生にもいくのですが、みなとても真剣です。先週土曜日も、年内最後の模擬試験が行われていました。毎日物理室に質問にくる生徒、昼休みを質問の時間としてフルに活用するため早めに弁当を食べて頑張る生徒、その努力は必ず報われます!この冬、最後の追い込みを頑張ろう!!

ということで、次は内藤先生☆(まだ、内藤先生には伝えていませんが・・・)

規則正しい生活をしています。

 先日、体育館入口にあるガラス扉が開いていると思い、おもいっきり顔面強打した前田です。(ガラス扉越しでボート部員が大爆笑)

 数日前から我が家には、居候がいます。名前はムック(オス)名前の由来は毛並みがムクムクしていたからです。決してガ○ャピンの相方ではございません!悪しからず・・・・

 犬種はウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアという『犬』で、九州ではあまり目にしないレア犬です。白い毛にピーンと立った耳がチャームポイントで、散歩時に「かわいいですねぇ」と言われるのがちょい自慢です。でもこいつがとても淋しがりやで少々困り気味です。ちょっとでもかまってあげないと、「俺と遊べ!」「散歩行こうぜ!」と吠え続けます。そんな飼い主には強気なんですが、他人や出会った犬には超弱腰なんです(オトコだろッ!)。 とうてい番犬にはなりませんが、かわいいやつです。

 毎朝6時キッチリ「腹減った!飯ッ!」と必ず起こしてくれる(起こされる)目覚まし犬です。時々イラッとしますが、おかげで規則正しい生活をしている今日この頃です。
 
 じゃぁ~、次回のブログは中山先生で。。。

200712132244000.jpg

「選手の頑張り」、「応援の力」

 急にブログを頼まれましたが、昨日は授業が詰まっていて書くことが出来ませんでした。すみません(..)。サッカー部の顧問 厚です。

 今日は日本サッカーにとって歴史的な1日!!ご存知だと思いますが、クラブW杯で「ACミラン」と「浦和レッズ」が対戦します。一昔前までは考えられない事で今からワクワクしています。
 今日の練習は学校でランニングだけにしよう!とさっき決めました(まだ生徒には言ってません。喜ぶだろうなー )。
 頑張れレッズ!!

 学付サッカー部も3年生が引退し、新たなスタートを切っています。やっと3年生がいない練習風景にも慣れてきたかなー。

 ところで話は1ヶ月前に戻りますが、「第86回全国高校サッカー選手権熊本県大会決勝戦」には生徒、保護者、卒業生、本当に多くの方々に応援に来て頂きありがとうございました(_ _)。
 残念な結果になり、選手・スタッフとも、とても「悔しい」想いをしました。が、今はその「悔しい」という想いを、次の「エネルギー」に変えて頑張っています。
 しかし敗戦の中、とても「嬉しい」・「感動」することがありました。

 それはスタンドからの「応援」。

 吹奏楽部にも協力してもらい、1週間、応援の練習もして試合に臨みました。
 当日は休日。3年生は模試の合間にもかかわらず、700名近くの生徒が来てくれて、私がいるベンチまで大きな声が聞こえてきて、「学付一丸」で試合が出来ていることにとても「感動」しました。
 押される時間が長い試合を、延長戦まで失点せずに行けたことは、「選手の頑張り」を、「応援の力」が後押ししてくれたからです。

 私も「学付」(当時は商付でしたが・・)の卒業生。この学校に育ててもらったという「想い」と、その母校で仕事が出来るという「感謝」の気持ちは一生なくなることはありません。だからこそ「学付一丸」と感じた瞬間は本当に嬉しかった。

 次こそは同じ舞台で、みんなで大きな「喜び」を得られるように、そして生徒たちがもっともっと学付を「好き」になってくれるように、また頑張ります!

 新人戦の組合せも決まりました(詳しい日程は後日サッカー部HP に掲載します)。ぜひ応援よろしくお願いします。

んで、次回のガクフブログは、僕の隣の席が前田先生ですので、前田先生よろしくお願いします(本人の許可を得ていません。すみません(-_-)でも僕もそうやってお願いされましたので・・・)。

071213_1.jpg

今日のお天気は雨です。

娘の風邪が治ったとおもったら、今度は自分が風邪引いてしまったHP担当のフジモトです。

えー、厚先生にブログ記事をお願いしたら、今日はお仕事がお忙しいらしく、明日記事を書いて頂ける様になりましたヾ(  ̄▽)ゞ(先日の県高校サッカー選手権の事を書いて下さるみたいです。お楽しみに!)

なので、今日も藤本がお伝えいたします。

が….

ネタがナッシングです ̄Д ̄;

でも、書きます。

昨日、体育職員室に行ったら、松本悦子先生が『ほらぁ〜、見てごらん(-_☆)』と、立派に実った二十日大根を見せてくれました!!

花壇に植えて、残念な収穫祭以来、今度は体育職員室のプランターで大事に育てていらっしゃったみたいです。僕にくれるのかなー…っと思ったら、くれませんでした…。

071212_1.jpg

昨日、進路指導室のHPを公開しましたが、早速250アクセス位ありました。
データーは既に森光先生のPCに移行し、今日もセッセと更新されてました。進路のブログも始まり、岡田先生と森光先生がブログ投稿に初挑戦!

画像のリサイズやその他面倒な作業も、スムーズにこなしていらっしゃいました。おつかれさまです。頑張って下さいねー。


071212_2.jpg

では今日はこの辺で。

進路指導室のHPが完成しました!

風邪気味のHP担当の藤本です(´_`。)

ガクフブログ、随分更新していませんでした。

さて、12月です。イベント多い時期ですが、3年生はセンター試験が刻一刻と近づいています。3年生の先生方に聞いたお話では『昼休みの自習室の座席争いが、凄い』っとの事。頑張れっ!3年生。

12月という事で、事務室前にクリスマスツリーが飾られています。
がっ(゚д゚;) 、電気代がもったいないので1日10分位しか電飾は点灯しません( ̄Д ̄)
eco,eco…

071211_1.jpg

今朝はちょっと嬉しい事がありました。
3年生の女子生徒が、関西の有名私立大学の受験に行った時の事。

その大学の担当の方が本校のHPをよくご覧頂いているみたいで、その事を事務室の僕の所まで、わざわざ報告しに来てくれました(・・。)ゞ

ありがとうございます!

さぁて、遅くなりました。
出来ましたっ!

何が出来たのかといいますと【進路指導室のホームページ】です。
苦節2ヶ月弱(短っ)…。

写真素材や文章は岡田先生と森光先生に作成・撮影して頂きました。
内容等、これからもっと充実させて行きますのでヨロシクお願い致します。(更新も進路指導室の先生方に担当して頂きます。)


071211_2.jpg

進路指導室には、進学情報誌を始め、沢山の大学関係の資料等があります。
3年生の利用が圧倒的に多いのですが、今回HPを開設した事で、1・2年生にも早い段階から進路指導室を利用し、未来の自分探しに役立てて欲しいと思います。

進路指導室のページへ>>

進路指導室のページが仕上がりましたので、ガクフHPは次なる展開です。新しい事を試みます。

これからはしばらく動画のページのシステム準備と充実と、ブログの設定etc…。色々やりたいことだらけです。Web限定のCMも只今準備中。ビデオ編集が出来る先生方育成の為の『藤本さんの動画編集講座(ver.1)』なども呼びかけ、近日講習会を開きます。
また大志寮寮長・○山くんの「男子寮:こんやの晩ご飯ブログ」も検討中。

なんだか最近、何がなんだかわからなくなって来ました。

さぁ、今月あまりネタがありません。
そろそろブログを書きたい先生もいらっしゃる事でしょう!(タブン…)

というわけで、次回のブログは厚先生に書いて頂きたいと思います。まだ、本人の許可は頂いていません(無茶振り(;゚∇゚))!

では、厚先生、ヨロシクお願い致します(怒らないでね….)。

授業体験(第二回)  ー体育・持久走編ー

ラーメンは最後の一滴まで飲み干すタイプのHP担当の藤本です。

先日、サッカー部のお別れ会で急遽僕が紹介され、挨拶する事になり、正直焦りました。んで、沢山の保護者の皆様の前で「みなさまこんばんわ。HP担当のフジモトですっ!」っと、それだけしか言ってないのに、笑いが起こりました(´▽`)ナゼ…

さて、10月に体育・剣道の授業体験(僕は見学)し、HPで『生徒達の授業風景の紹介を…』という事を書きましたので、今日は1限目の2年2組7組の体育の授業を体験してきました。

っといっても、今日は体育の授業の最初に行われる3000m持久走タイム測定のみを体験。

最近、朝夕の冷え込みが厳しくなり、もちろん今朝も寒かったです。
しかし生徒達は、最初の準備体操の時から半袖半ズボンでしっかり体操を行っていました。

そしていよいよ3000m持久走。
僕が到着して、上着を脱いでいる時に、無情にも松本悦子先生が「ヨーイ、スタート!」の合図で生徒はスタート。僕も慌てて走り始めました-=≡ヘ(* – -)ノ。

いや〜、しかし3000mの持久走タイヘンですよっ!  それも1限目は…。
自分の最高タイムをさらに伸ばそうと最初っからガンガンとばす生徒や、自分の体力と相談しながらマイペースに最後まで一生懸命走る生徒…etc…。走るスタイルはそれぞれですが、誰一人しゃべる事もなく、最後まで一生懸命全員が走っている姿を見て、正直感動しました。また、生徒と一緒に体育の先生(今日は厚先生)も走る所も素晴らしい。

『生徒と一緒に先生も頑張る』。付属高校ならではの光景かもしれません(他校は知らないケド…)。

僕はといいますと、無惨にも女子先頭の生徒に1周差をつけられ、また7周目あたりからペースを上げたら、朝飯の納豆が少し上がってきまして…(お食事中だった方、ごめんなさい)…、我慢しました(ノД`;)

生徒のみんなには、この持久走で自分也にしっかり取り組んで体力をさらにつけ、この寒い冬を風邪などひくことなく、元気に過ごして欲しいと思いました。

これで授業体験を2回ほどしましたが、懐かしい反面、『僕も高校の時、こんなに頑張ってたっけ!?』と自分を振り返りました。事務室にいると、なかなか授業を真剣に受ける生徒達の光景を目にする事もないので、今後も授業の邪魔にならない様に続け、紹介して行きたいと思います。

(余談)
今日は僕も生徒と一緒に走りましたので、写真が撮れませんでした。
たまたまケガで持久走を見学していた生徒に「このカメラ(一眼レフのでっかいカメラ)で写真撮っとって。」と頼み、操作方法も教えず僕は走り始めました。けど、その生徒は操作方法も分からないカメラで、一生懸命撮影してくれました。
普通だったら「どうやってこのカメラ使うんですか〜!?」とか「えぇ〜」とか言うのかもしれませんが、こうした急なお願いにもかかわらずやってくれる付属高校の生徒達。いや〜、これまた感激!!。

071130_1.jpg

071130_2.jpg 071130_3.jpg

071130_4.jpg 071130_5.jpg

071130_6.jpg 071130_7.jpg

071130_8.jpg 071130_9.jpg

Photo By Kuroda

【進路指導室のHP】
さて以前もご紹介しました『熊本学園大学付属高校 進路指導室HP』ですが、予定とおり12月上旬には公開できそうです。
今、最終的なレイアウトの調整やコンテンツ不足素材などを集めています。最初は、十分な内容ではないかもしれませんが、少しずつ充実させて行きたいと思います。
(↓進路指導室HPの行事のページ)

071130_10.jpg

明日は1年生が合唱コンクール。そして午後はクラス分け説明会などがあります。
合唱コンクールの模様につきましては、月曜日に公開したいと思います。では!(今日も文章長くなりました(汗))

平成19年度 県教職員バドミントン競技大会 第五位(ですがナニカ!?)

ネット際(ぎわ)の魔術師、HP担当の藤本です。

先日もブログでお伝えしました通り、昨年度、本校が優勝を果たした県教職員バドミントン競技大会が本日行われました。

朝早くから玉名にある和水体育館に出場メンバー(平先生・浅野先生・前田先生・一村先生・厚先生・徳永哲人先生と僕)と、はるばる応援に駆けつけてくれた森光先生が集合! 気合いを入れて、体育館の中へいざ突入しました。

僕らが出場するパートはBパート(中級クラス)で、今年はAパート(スペシャルハイレベルクラス)が出場チームが少なく、なんとAとBパートが合同で試合をする事になりました(「聞いてないよ〜( ̄[] ̄;)」って、古っ…)

Bパート出場チーム約16チーム。
4つのパートに分かれ、1パート4チームのリーグ戦で決勝トーナメントをかけて戦いました。

また今回のゲームは、点数方式が変更となり、ラリーポイント制になりました。
1試合で3ダブルスが対戦し、1ダブルスで3ゲーム行い15点の2ゲーム先取で勝利となります。

まずは、第一試合開始! 松橋養護学校の先生方との対戦でした。
第一ダブルスで出場した浅野・厚組。

ナント初戦から大熱戦でした(゚_゚i)

前半は点数を相手に許すものの、粘り強い浅野・厚組。
第一ゲームはいきなりジュースにもつれ込む大熱戦。「負けてなるものかぁ〜」といわんばかりの厚先生の気迫でシャトルが相手コートに突き刺さり、第一ゲームを先取。その後は、気合いの浅野・厚コンビの息のあった展開で第一ダブルスを取りました。

そして第二ダブルス。平・前田組。
このゲームも混戦模様…。前半は相手チームにリードを許すものの、少しずつ前田先生のエンジンが全開に(ノ`△´)ノ

素人相手に、松坂のジャイロスライダーボールを彷彿とさせるスピードスマッシュを連発! しまいにゃ「ヌオォォォー」と雄叫び上げながらシャトルを叩き、相手コートに突き刺さっていました(少し怖かった(-_-;))

と、いうわけでこの対戦で勝利をおさめ、チーム・ガクフはまず1勝をおさめました。

続いて第二ゲーム。荒尾第三中学校の先生方との対戦でした。
正直、相手チーム強すぎました(TwT)

第一ゲーム。アクロバティックコンビ一村・徳永組の登場。
しっかし、相手チームのダブルス強すぎ∑( ̄[] ̄;)!

一村・徳永の間をすり抜けるようなレシーブ連発で、ナントナントまさかの敗戦Σ(|||▽||| )

練習の時には、ほぼ負け無しだったのに….。チーム・ガクフ追い込まれてしまいました。

で、いよいよ伝説の名コンビが復活・登場!
昨年の大会で【前田先生人生初黒星】をつけた僕・前田組で第二ゲームを戦う事になりました(´Д`) =3

昨年の課題を活かし、僕は攻撃にほとんど参加せず! (攻撃に参加したら前田先生の邪魔になりますし…)

なので、今週一週間の練習では【前衛のみ】に徹する事にしました(役に立たねぇ〜)。
とにかく、コートの前でラケットを顔の前に固定し、右往左往するダケ(汗)。

も〜、なんとでも言って下さい。負けるの覚悟で望んだ第二ゲーム。
僕は前衛でラケットを顔のまえ固定でジタバタ右往左往してたら…

(゚∇゚ 😉

なんと、相手のシャトルが僕のラケットに吸い込まれる様に当たってくるんです!! 僕は、ネット際でジタバタ右往左往してるだけ。それがマグレで、ガンガンあたっちゃいまして…。(たぶんこれだけで10点以上稼げました。)

んで、なんとストレート勝ち(;゚∇゚)

(相手選手に申し訳ない限りでした。)

みんなから「ネット際の魔術師」じゃなくて「ネット際のマグレ師」と言われました(泣)。 

というわけで、第二試合。お互いに1ポイントずつ獲得した状態で第三ゲーム。
第一試合で混戦を制した浅野・厚組の登場です。

対戦相手を見てみると、開会式で挨拶をされたバドミントン協会の理事長先生(!?)でしたΣ(゚д゚;)

この先生、上手過ぎ!!
浅野・厚組がどんなに厳しいコースにシャトルを叩いても、必ず跳ね返してくるんです!それも、絶妙なコースに…。

正直、この試合も混戦でした。ジュースにもつれ込むものの、やっぱり相手が一枚うわて。浅野・厚組も最後まで勝利を信じて、絶妙なコースにうち分けるものの、この試合を僅差で落としてしまいました。

よって、2試合終わって1勝1敗で決勝トーナメント進出は難しい状態に・・・。

第三試合は植木北中学校の先生方との対戦で、全ての試合でチーム・ガクフがストレート勝ちをおさめ、予選トーナメント2勝1敗でした。

第二試合で対戦した荒尾第三中学校がその後の試合も勝利を納め、全勝で決勝トーナメント進出。本校は、今年は残念ながら決勝トーナメントに進めませんでした。

というわけで、本校は全体で【5位】でした。
「えっ、なんで5位なのか!?」って!?!?

え〜つまり、4パートの1チームずつ決勝トーナメントで対戦があるので、1から4位までは順位がつけられるのですが、予選リーグで敗退した場合は『5位以下』となり、その後は試合がありません。つまり本校は『5位』ということですが、ナニカ!?

071124_1.jpg 071124_2.jpg

071124_3.jpg 071124_4.jpg

071124_5.jpg 071124_6.jpg

071124_7.jpg 071124_8.jpg

071124_9.jpg

体育館を出て、みんなで集合写真を撮りました。
昨年と同じ場所で…。(みんなちょっと凹み気味。)

昨年は、前田先生が【優勝】と書かれた賞状を持ってみんなで撮影しましたが、今年はその賞状がありません。

何もないのも寂しいので、今回のバドミントン大会パンフレットを賞状っぽくみせかけて、みんなで撮影しました。

 


071121_1_4.jpg
↑昨年の優勝した時の写真


071124_10.jpg
↑今年の集合写真


071124_11.jpg
↑前田先生が手にしている賞状っぽいものの、手元拡大写真(泣)

来年は絶対優勝するぞっ!!


平成19年度 教職員バドミントン大会に出場します。

テレビドラマに影響されやすいHP担当の藤本です。

月9で放送中の【ガリ○オ】。
今たいへんハマっています。特に主役の福山さん演じる物理学者が、何かひらめいた時に、毎回地面や壁に計算式みたいなヤツをブワァーって書きますが、あのシーンがたまらなくカッコよく感じます。『生』で見たい…。

と、いう訳で、本校物理教諭:中山先生に実演(真似)してもらいました!!(計算式は僕はわからないので中山先生お任せ!)

071121_1_1.jpg

071121_1_2.jpg

いや~、いいですねっ。『ヨッ、ユカワ』って、叫びたくなります…!!


でも地面が汚れたので、デッキブラシですぐにキレイに消しましたケド…(-“-;
(ちょっと個人的な内容になってしまいました。興味が無い方、ゴメンナサイ。)

071121_1_3.jpg

さて、今日はちょっとご紹介したい事があります。
昨年11月25日に行われました『平成18年度 熊本県教職員バドミントン大会』が行われ、本校教職員『チーム・ガクフ』は見事優勝をおさめる事ができました! 

<昨年の模様はこちら>

で、今年もなんとかスケジュールの調整がつき、出場する事になりました。

メンバーは平先生・浅野先生・前田先生・一村先生・厚先生・徳永哲人先生と藤本の7名です!
今年は残念ながら河崎先生とタワードロッパー・中山先生が仕事の都合で出場できませんが、2連覇を果たせるように気合いをいれて頑張りたいと思います。

では、最後に出場メンバーから意気込みを一言ずつ。

・平先生(コートの中じゃ、年齢を感じさせんよっ。)

・浅野先生(囲碁部の部長をしています。)

・前田先生(ECOの為に、最近自転車で通勤してます。)

・一村先生(アクロバティックな動きにさらに磨きがかかりました。)

・厚先生(シャトルを蹴らない様に注意します。)

・徳永哲人先生(今回もマッスル・ドライブで相手を翻弄します。)

・藤本(去年は前田先生とのダブルスで、『前田人生初の黒星』をつけてしまいました(泣)。)

*上の写真は、昨年優勝した時のメンバーの集合写真です。