作成者別アーカイブ: HP管理者

【修学旅行】関東コース(2日目)

[関東コース 22時10分の報告]

関東コース二日目の森光です。

二日目は午前中は鎌倉見学。はじめにホテルを徒歩でスタート。
江ノ島電鉄の線路沿いに歩き、長谷寺前を通過し、鎌倉の瀟洒な街並を堪能したのちに鎌倉大仏に到着。
そのスケールの大きさに憧れてか、記念撮影をする生徒が続出しました。

続いて鶴岡八幡宮へはバスで。こちらは神社とあって、おみくじを買い求める生徒が多かったようです。

午後は横浜の中心部に移動して、関内・山下公園・中華街・元町周辺の半日自主研修でした。
昼食を中華街で満喫したあとは雄大な港を見学。海は人にものを思わせるものですね。

午後6時半過ぎにホテルに到着。環境の変化か、はたまた昨日の真夜中の密談ゆえの寝不足か(!?)、若干疲れが出ている生徒も散見されますが、ディズニーのムードたっぷりの豪華なホテルに、二日後の見学への期待が高まっているようでどの顔も非常に明るく元気です!!。

今晩はゆっくり休んで(本当かなぁ〜?)、また明日の研修に備えてくれることでしょう。

070206_tokyo_1_IMG_0055.jpg

070206_tokyo_2_IMG_0060.jpg 070206_tokyo_3_IMG_0078.jpg

070206_tokyo_4_DSC03101.jpg 070206_tokyo_5_DSC03073.jpg

【修学旅行】長野スキーコース(2日目)

[長野スキーコース 19時31分の報告]

体調不良者もなく、順調に日程を進んでいます。

本日は、快晴の下、朝9時より開校式が行われました。

昨日の練習の成果もあり、午前中よりリフトに乗って生徒達は頂上より滑走。上達のスピードも早く、昼からはパラレルターン(平行)にも挑戦。

けが人も体調不良の生徒も全くなく、無事に練習を終える事が出来ました。

少人数のせいか、しっかりと意思疎通が出来、行動も迅速で大変充実した旅行になっています。

【修学旅行】マレーシア・シンガポールコース(1-2日目)

[マレーシア・シンガポールコース 18時38分の報告]

(藤本です。現地の田中先生から、ようやくメールで写真が送ってきました。
文章は、キーボードの設定が日本語表示にならないため、英字で送信されてきましたので、私の方で訳(!?)させていただきました。)

■□■□■□■□■□■□■□■□
今、マレーシアの宿舎のビジネスセンターでインターネットにようやく繋いで、メールを送っています。
生徒達もとっても元気で、現地の人達もとてもFrendly!
現地の学校訪問&交流は大成功でした。
現地の学校の大歓迎ぶりに、本校生徒達はビックリ!!でした。
■□■□■□■□■□■□■□■□
という内容でした。

順路も予定通りスムーズにいっているそうで、昨夜の晩ご飯の中華料理がとても美味しく生徒達も満足した様子との事。

以下、元気そうな本校生徒達の写真です。

070206_mare_1_IMG_0135.jpg

070206_mare_2_IMG_0141.jpg 070206_mare_3_IMG_0170.jpg

070206_mare_4_IMG_0175.jpg

070206_mare_5_IMG_0038.jpg 070206_mare_6_IMG_0056.jpg

070206_mare_7_IMG_0084.jpg

070206_mare_8_IMG_0115.jpg

【修学旅行】北海道コース(1日目)

[北海道コース 19時30分の報告]
北海道コースからの報告です。

行程はほぼ予定通り順調です。福岡空港で他の乗客の乗り遅れのため、15分遅れで出発。そして到着も20分遅れでした。

ただ、到着した千歳空港は気温4度と暖かく、高速道路も雪や凍結等の規制無くスムーズに行きました。

小樽市内も気温4度で少し歩道がシャーベット状でしたが、転倒する生徒もおらず無事に自主行動を終了しました。予定時間より5分遅れで出発。

小樽から高速に乗って、旭川に向かいましたが雪も無く順調に走行し、19時10分に無事に宿舎に到着しました。

【修学旅行】関東コース(1日目)

[関東コース 22時15分の報告]
関東コースの森光です。

関東コースは総勢105名、事故、けが等なく無事第一日目の宿泊地・鎌倉に到着しました。

 途中の移動は想像以上に、実にスムーズ。予算委員会会議中のため、緊張感ただよう国会議事堂・参議院見学のあと、未来科学館においては物理・化学・生物・地学と多岐にわたる理科の深い世界を堪能。最後は余った時間を、明日の予定に入っていた「由比ガ浜散策」を本日の最後の見学地に組み入れる変更を行い、一日目の見学を終えました。

 さすがは海をこよなく愛する山下カズ団長、海の一番美しい時を知っています。この変更の英断は大当たり。夕日の沈む海を前に、早朝からの移動でやや疲れ気味であった生徒も景勝の前に大いに盛り上がり、充実一途の心持ちで「鎌倉パークホテル」に到着したものでした。

 元来あった明日の「由比ガ浜散策」の時間は、横浜市内自主研修の時間を拡大する予定です。

070205_1_tokyo_IMG_0016.jpg 070205_2_tokyo_IMG_0027.jpg

070205_3_tokyo_IMG_0042.jpg

【修学旅行】長野スキーコース(1日目)

[長野スキーコース 15時31分の報告]
こんにちは!内藤です。

道中は順調に進み、現地には1時間早く到着しました!

明日からが本格的な研修になりますが、早速今から初滑走に行きます!

今年は暖冬の影響で道中山肌が見えるところもありましたが、雪は最高のパウダースノーです!!

pic_0466.jpg

1年生修学旅行出発 そして、一般願書受付

先週、サッカー決勝戦の為、ワゴン車で生徒を搬送中、生徒が車内で食べていたアメ玉の匂いに車酔いしそうになったHP担当の藤本です。
(;-_-)

【1年生修学旅行出発】
今日から1年生は4コースに分かれて修学旅行に出発しました。
早朝の集合で、まだ暗いうちから集まる1年生。
体育館競技場・剣道場に各コースごとに設定された時間通り集合。添乗員の方からの諸注意が行われた後、坂口校長先生から「付属高校生徒しての自覚ある行動をとり、最後まで気を引き締めて、そして楽しんで来てください。」と挨拶がありました。
今年は長野スキーコース、関東コース、北海道コース・シンガポール・マレーシアコースの4コースで全員無事に出発いたしました。

各コースの担当者から写真付きで報告がありますので、随時本校ホームページでご紹介させていただこうと思います。(マレーシア・シンガポールコースにつきましては、ネットワークの状況が未確認ですので、報告があるかどうか、今の所わかりません。田中先生がなんとかしてくれると思います。)

070205_1_IMG_1988.jpg 070205_2_IMG_1985.jpg

070205_3_IMG_2004.jpg

【一般入試願書受付開始】
本日から9日(金)まで一般入試の願書受付です。
未来の付高生になる中学生の為にも、受付を頑張りたいと思います。


070205_4_IMG_1996.jpg

【速報】県下高校サッカー大会 決勝戦

本日、12:10よりKKウィングにおきまして、熊本県下高校サッカー大会決勝が行われ、本校はサッカー選手権熊本県代表の大津高校と対戦いたしました。

前半大津高校に1点を奪われますが、粘り強い守りでピンチを何度も切り抜け、逆に何度も相手陣内で善戦する本校選手達。

[前半] 学園大付属 0 ー 1 大津高校

前半が終了しハーフタイムに、本日応援に駆けつけた全校生徒で校歌を大熱唱!!

KKウィングに本校校歌がこだましまし、選手達も励まされたことと思います。

後半、FW肝付選手がゴールを決めて同点に追いつくと、すぐさま大津高校に2点目を決められました。

後半何度も相手陣内でゲームを進める本校選手達。積極的に攻めるも、無情にもゲーム終了を告げるホイッスルが鳴りゲームセット。

学園大付属 1 – 2 大津

試合が終了し、応援席に挨拶をする本校選手達に、応援席から惜しみない拍手が贈られました。

この試合で準優勝でしたので、今月末行われる九州大会(開催地:沖縄)への出場権を手にし、プリンスリーグへの出場も決定いたしました。

サッカー部の今後の活躍を期待します。

※詳しいゲーム内容は、サッカー部ホームページに後日掲載されると思います。

HP担当 藤本

070203_1_IMG_1679.jpg

070203_2_IMG_1730.jpg 070203_3_IMG_1768.jpg

070203_4_IMG_1775.jpg 070203_5_IMG_1811.jpg

070203_6_IMG_1854.jpg

070203_7_IMG_1862.jpg 070203_8_IMG_1919.jpg

070203_9_IMG_1924.jpg 070203_10_IMG_1964.jpg

070203_11_IMG_1973.jpg

地域にとけ込む大志寮

 大志寮寮担任の原山です。

 さる、1月28日の日曜日。大志寮のある大江地区で、熊本市が主催する防災訓練が近くの渡鹿公園で行われた。自治会長の熱心なお誘いもあって、寮生8名をつれて訓練に参加した。参加者は、主催者の発表で約360名。ただ多くはお年寄りで、大志寮生は大モテであった。

 市長の挨拶で始まった訓練は、約2時間行われ、災害に備えて蓄えてある備蓄品の炊き出しもあった。幸運にも(最後の班は足りなかった)我々の班(託麻原14町内)は、一番に炊き出しの試食であった。乾燥米に乾燥した具を入れ、お湯を注ぐだけで、約20分待てばできあがった。(これは大変便利。災害時だけでなく、日常的に使ってもお母さん大助かり!?)この炊き込みご飯は、主催者の説明通り、なかなかおいしかった。温かい豚汁も振る舞われ、芝の上に車座になり、地域の人たちと交流をはかりながら楽しくいただいた。高校生の参加者は寮生だけで、おばちゃんたちのアイドルとなった。

 しっかり腹ごしらえをして、次々にしかも積極的に訓練メニューをこなした。消火訓練、バケツリレー、起震車の体験、と続いた。なかでも密閉した約5メートルのテントの中で煙を焚き、その中を這うように前進する体験は、前がほとんど見えない中での実践さながらの訓練でもっともためになった。寮生たちは、さらに緊急時の通報の仕方、救命方法などの指導をうけ、最後は小学生に混じってヨーヨー釣りで訓練を締めくくった。全行程約2時間の密度の濃い訓練で、貴重な体験をした。

 「災害は、忘れた頃にやってくる」の言葉通り、日頃防災意識を持つことの大切さを皆で、再認識した有意義な日曜日であった。

070202.jpg
※写真は参加記念の「乾パン」です

2007年1月の月間アクセス数のご報告

最近2歳になって言葉をハッキリ発音するようになった双子娘の一人に、「いらん」と言われたホームページ担当の藤本です。
(゚_゚i)

2月に入りました。今月も修学旅行や後期期末試験、そして一般入試など沢山の行事があります。

さて、2007年1月のHPアクセス数のご報告を致します。
1月1日のGAKUFUブログにおきまして『2007年のアクセス数目標は20,000アクセスを達成する事です!』とお伝えいたしました。

なんと2007年1月のアクセス数が今年の目標20,000アクセスをいきなり超え、【22,215アクセス】頂きました。(本校アクセス数のカウントはセッション方式でカウントしています。)
毎日ご覧頂いている皆さん、本当にありがとうございます<(_ _*)>

ただ、1月は入試などもあり、毎年この時期(1月)はアクセス数が増えるのですが、まさか先月を6,000アクセス以上多い数を頂くとはw(゚o゚)w

しかし、この数字を維持していくのは非常に困難な事だと思います。
今一度【月間20,000アクセス達成】に向けて、頑張って行こうと思います。(あと1回20,000アクセスいただくまでは、目標はそのままで行きます。)

先月開設したホームページに関するメールアドレスには、沢山の貴重なご意見・ご感想が寄せられました。

そうしたご意見を踏まえ、益々本校ホームページが発展していくように頑張っていきたいと思います。

今後とも、本校ホームページを宜しくお願いいたします。

070201.jpg