高校
2025.04.11
【高校3年】新学期が始まりました
いよいよ新学期が始まりました。
4月第1回目の高3の学年集会では学年主任の内藤先生より今年身につけて欲しい3つの力
①Head Start
②Hard Work!
③Resilience
をはじめ、『TEAM 6TH』として一丸となって高校生活最後の一年間を過ごすようにとペップトークがありました。
次に、進路部長の豊田先生より前年度の進学実績、入試の種類と一年間の流れや年間模試計画についての話がありました。
進学講演会では壺渓塾の吉本 進先生をお招きして進路選択・受験勉強への取り組み方についてご講演いただきました。
生徒たちは「受験勉強をどうやっていいのかわからなかったので、具体的にやることがわかりとてもためになりました。」と感想を述べていました。
最後に生徒代表として10組の溝口 季也さんが「受験に向けてより一層頑張ろうと思いました。」と謝辞を述べました。