カテゴリー別アーカイブ: 生徒会

紫紺祭が始まりました!

前夜祭ジェンベの演奏中(最後の曲)で、ジェンベの固いところに小指を強打し、腫れ上がっているHP担当の藤本です(゚ロ゚;)

報告が遅くなりました。昨日、紫紺祭2007の初日でした。

まずは午前中、全校生徒体育館に集まり文化部を中心としたステージ発表。
箏曲部・演劇部・伝民・吹奏楽部などの発表の他にも、ダンス&バレーなど内容盛りだくさん。

前夜祭の総合司会をつとめた3年生二人も、本当に会場を盛り上げてくれました。

12時。いよいよ一般公開スタート。
恒例アーチでのくす玉割りの後、来場者が校内に。3年生のバザー広場には沢山の人だかりが出来ていました。昨日は天気もよく、気温も高かった為か、かき氷りやタピオカなどが特に人気だったようです。

さて、一般公開は本日(30日)12時30分まで。いま、事務室内でこの原稿を書いていますが、玄関先では来場者に生徒会スタッフが一生懸命にパンフレットや靴袋配布、案内をしています。

一般公開終了後は、体育館にてカラオケ大会が行われます。こちらも生徒会スタッフを中心に最終リハーサルが着々と進められています。

では、この辺で・・・。

070929_1.jpg 070929_2.jpg

070929_3.jpg 070929_4.jpg

070929_5.jpg 070929_6.jpg

070929_7.jpg 070929_8.jpg

070929_9.jpg 070929_10.jpg

070929_11.jpg 070929_12.jpg

070929_13.jpg 070929_14.jpg

いよいよ明日から文化祭です。

いよいよ明日から文化祭です。
オッと申し遅れました。あした前夜祭にちょこっと出演するHP担当の藤本です。よろしくお願いします。

今日は朝から各クラス、最終準備に追われていたようです。
体育館では、前夜祭に出演する各部のリハーサルが行われ、音響や照明などのチェックが行われていました。

正門前のアーチですが、先ほど完成したようです。
また、体育館ステージには、今年のシンボルマークが完成し1-4担任の副島先生もホッとされている様子・・・。

夕方からは厚生美化委員が中心となり、中庭の草取り。スバラしい・・・。

とにかくみんな頑張りました。明日からの二日間、楽しみましょう!

070928_1.jpg 070928_2.jpg

今日の出来事

HP担当の藤本です。みなさん、こんにちは!

さて今日は、西本副校長を筆頭に、数名で本校正門前の花壇に花を植えました。

まずは苗の買い出し。

東バイパスにあるお店へ車を走らせました。

お店にいったら沢山のお花が。西本先生と二人でお店の人と相談し、以下の2種類の花を買いました。

070921_1.jpg

070921_2.jpg 070921_3.jpg

学校に帰ってきて、すぐさま花壇の草取りを。そしてすぐに耕したあと、購入した2種類の肥料をまきました。

西本先生が開封した肥料。
これがスゴいんです。何がスゴいのかって、ニオイが…(下の写真右側)


070921_4.jpg

肥料をまいている時に、近くを通った生徒が口元をハンカチで押さえるほど…。
でも、なんかスゴく栄養がありそうな肥料でした。

それを平気な顔して西本先生が散布。
手を見たら”素手” Σ(゚д゚;)。
さすが副校長・・・。

そして午後5時から中島先生・松本悦子先生も一緒に苗を花壇に植えました。

しかし、買って来た苗の数が少し足りず、少し植えるスペースが余ってしまいました(汗)。

すると松本悦子先生が、なにやら種を持って来て花壇にパラパラ。
二十日大根の種でしたq|゚Д゚|p


070921_5.jpg 070921_6.jpg
副校長も「OK!」と言ってくれたので、大丈夫です。スペースを有効に活用しないとですねっ!! 無事に花壇にはお花が久しぶりに植えられました。

070921_7.jpg

どのクラスも、紫紺祭の準備を頑張っている様です。
『紫紺祭の顔』とも言える正門前アーチ作りは、今日から徳永先生の指導の下、本格的に準備が始まりました。

今日は、杉の葉を差し込む為の網を伸ばす作業を、みんなで協力して行っていました。これが出来始めると「紫紺祭、いよいよだな・・・」と実感が湧いて来ます。



070921_8.jpg

生徒会も、今日は市内の高校に先日出来上がった紫紺祭告知ポスターを配布しに行った模様・・・。お疲れさまです。

先ほど、地歴職員室に行ったら、内藤先生がなにやら苦戦中。
「ど〜したんですか!?」っと聞いてみたら、『今年は映画を作る事になって、いま編集中…』との事。僕もビデオ編集を何度かやらせて頂きましたが、これは本当に大変です。

ついでに少しだけ見せてもらいましたが、スイカが江津湖に浮いてたと思ったら、次のシーンでは多目的グラウンドで全身緑の人がダンスしてました(・・;)

まっ、編集始められたばっかりですので、内容は深くわかりません。



070921_9.jpg 070921_10.jpg
では、今日はこの辺で・・・。

紫紺祭ポスター完成

こんにちは。先週土曜のデートDV講演会で、約7年振りに学ランを着ました。生徒会担当の尾花です。

本日は、今月末に本校が行います紫紺祭(文化祭です!!)のポスターが完成しました!!
生徒会の会計担当の生徒(Tさん)に紹介をしてもらいたいと思います。

「紫紺祭のポスターが完成しましたぁ。
真ん中に大きく描かれている『We Love 紫紺祭』が今年のテーマです。

『本当に紫紺祭が大好きだ!!』と学付生全員が思えるように、生徒会の皆で頑張ってます。

紫紺祭は 9 月 29 日(土)、 30 日(日)に実施します。
皆様の御来校、お待ちしてます。」

070920_2_1.jpg

070920_2_2.jpg 070920_2_3.jpg
※下の写真は、もうすぐ完成する紫紺祭パンフレットの最終校正打ち合わせの模様。

暗幕の天日干し

「ベッドサポートバー」を購入した森光です。
これで寒い冬もフトンのずり落ちによる寒さで目を覚まさずに済みます。

本日で「前期末考査」は終了。
生徒諸君は4日間にわたるテストに一生懸命取り組みました。
テストは終わった後が大切です。
答案返却後は間違えた問題、わからなかった問題を徹底的に復習しましょう。
「わからない」ものを「わからないまま」にしておかない姿勢というものは、この先の人生のあらゆる場面で、とても大切な事です。

本日から部活動も活動再開、また通常の毎日が始まります。
と、同時に、本校の文化祭「紫紺祭」の準備も1・2年生からスタートしました。
今日は生徒会の準備の中から、「暗幕」の仕事の一部を紹介しましょう。

本日はテスト終了後に、暗幕の天日干しを行いました。
これは一年のうちでこの機会しか使わない暗幕を天日にさらし、埃と湿気などを取り払う、という作業です。

文化祭が日常とは違う場を提供するものならば、暗幕はその場をプロデュースする小道具とでもいいましょうか、コイツがあるのとないのでは、出し物を行う教室の雰囲気もまたガラリと変わってくるものです。

紫紺祭の出し物は「創意工夫」のもとになされるべきで、祭りが終わった後はまた元通りに学習に打ち込める「教室」に戻せるようでなければいけません。しかし、せめて祭りの3日間はその雰囲気を心ゆくまで堪能出来るものでありたい…紫紺祭は、そういう「創意工夫」の歴史を刻んで、今に至っているのだと個人的には思います。

暗幕に記された「商大付高」の刺繍は、ただ昔から使い回している、ということではなく、暗幕がそんな偉大な先輩の創意工夫を今に伝える語り部であるように、私には思えてなりませんでした。

070914_2_1.jpg

070914_2_2.jpg 070914_2_3.jpg

平成19年度 紫雲祭

本日の紫雲祭終了後に、クラスの集合写真を頑張って撮影したHP担当の藤本です(汗)。

さて本日はパークドームで紫雲祭(体育祭)が行われました。

朝から雨が降り、パークドームまでの移動が少々大変でしたが、生徒達も無事に集まり、定刻より少し後れて開会式が始まりました。

生徒会執行部が中心となり、各競技の考案から準備まで、とても大変だったと思います。本当に石丸会長はじめ執行部の皆様、お疲れ様でした。

全ての競技において、本当に生徒達のイキイキしている表情をとても印象的でした。

もっと詳しい内容については、報告する事に致します。また、近日中に紫雲祭写真展をWeb上限定で行いますので、そちらも楽しみにお待ち下さい。(本日だけで2000枚位写真を撮りました。)

では!

追記:下記一枚目の写真は、生徒会執行部スタッフのオリジナルTシャツです。約束通り掲載しましたよ、Sさん!

070622_1.jpg 070622_2.jpg

070622_3.jpg 070622_4.jpg

070622_5.jpg 070622_6.jpg

070622_7.jpg 070622_8.jpg

070622_9.jpg 070622_10.jpg

070622_11.jpg

本校生の紫紺祭

HP担当の藤本です。
ようやく本校の文化祭の模様をお伝えする事ができます。

【9月30日 前夜祭】

この日は朝から全校生徒体育館に集まり、前夜祭(と言っても昼間にあります。)が行われました。

まず始めに女子生徒4名によるダンスの後、演劇部による「霊魂(マニア)」の発表が行われました。
演劇部の今回の台本は全てがオリジナル。一人で何役もこなし、とても迫力のある演技力でした。

061006_1.jpg 061006_2.jpg

そして先日からもお伝えしていますKingsway Schoolの生徒さんによるダンス発表や、箏曲部による【桜坂】【はなみずき】の演奏と、日頃の練習の成果を充分発揮できるステージでした。
そして、3年生の其田さんによるマリンバ独奏は、その表現力に圧巻。
会場中が大きな拍手喝采で包まれました。

061006_3.jpg 061006_4.jpg

最後に、吹奏楽部による演奏。
今回の吹奏楽部のステージは、テレビ番組「情熱大陸」のBGMや、「太陽にほえろ!」「はぐれ刑事」のテーマ曲といった、誰でもどこかで聞いたことがある曲ばかり。
あれだけの人数をまとめる横井先生も凄いし、期末試験や各クラスの紫紺祭準備で忙しいにも関わらず、あれだけの演奏力を持つ吹奏楽部部員も凄いと思いました。

前夜祭終了後、午後12時から紫紺祭が始まりました。

天候にも恵まれ、今年も土日で沢山の皆様にご来場頂きました。
3年生のバザーは、売り上げもよく好評だったようです。
今年で最後の紫紺祭となる3年生は、各クラスオリジナルTシャツに身を包み、一生懸命調理したり、お客さんをもてなしたりと、みんなの元気一杯な笑顔がとても印象的でした。


061006_5.jpg 061006_6.jpg

そして1.2年生は、クラス一致団結して映画を製作・放映したり写真展を行ったりと非常に盛り上がっていたようです。

(全てご紹介しきれませんので、2クラスご紹介させていただきます。)

【1年4組製作 壁画】
1年4組が製作した壁画は、間近で見ると何が描かれているか分かりませんが、離れて見てみると本校生なら誰もが知っているあの人。

そう、「坂口 潮校長先生」が描かれていました。(紫紺祭期間中は、本校正門付近に飾ってありました。)

担任の内藤先生は、兵庫国体へ行かれていましたので残念ながら集合写真に入る事は出来ませんでしたが、紫紺祭最終日、クラス全員と坂口校長先生を壁画の横に並べて写真を撮りました。


061006_7.jpg

【2年9組製作 爪楊枝の使い方】</td>
そしてなんと言っても一番好評だったのは、2年9組(市川先生クラス)が製作した「熊本城」。
下の写真を見ても分からないかもしれませんが、絵の具などを使って描かれたのではなく、すべて『爪楊枝』で描かれています。
一本一本の爪楊枝に絵の具をつけ、クラス全員で発泡スチロールに刺していくという非常に地味な作業。
担任の市川先生も、作業をお手伝いされたそうですが、最初は全く何が出来るかわからなかったそうです。

全てのパーツを準備最終日につなぎ合わせて、ちょっと高いところから見てみると、なんと熊本城が完成。
全長 約3m×4mの爪楊枝で描かれた熊本城に使用した爪楊枝は約160000本。
その一本一本に色をつけて発泡スチロールに刺していく事を考えるだけで、気が遠くなりそうです。

今回2年9組が製作したこの作品を、今後どのように保管していくかを検討しています。


061006_8.jpg 
061006_9.jpg

今日の出来事

HP担当の藤本です。

今朝、校内を歩いていたら息子さんの忘れ物を届けに来た保護者の方にお会いしまして「毎日、HP見てますよ~。昨日、久しぶりにブログが更新してありましたね(o^ ^o) / 」と激励のお言葉を頂きました。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。今日も頑張って更新します

【英会話の授業でお菓子作り】

今日は3年生の英会話の授業でAMBROSIAというお菓子作りをしました。

ダリン先生とグレッグ先生がレシピを説明。
生徒達はレシピを見ながら、楽しく作っていました。

060926_1.jpg

AMBROSIAが完成した頃、本日ちょうどお誕生日だった原山先生が調理実習室に来られ、『今日、僕誕生日なんだけど~』とアピール。すると生徒達は作ったAMBROSIAを盛り付け原山先生にプレゼント! 

そしてさらにダリン先生が突然、ハッピーバースデイ・ソングを大熱唱!
みんなの祝福と生徒達が作ったAMBROSIAを食べて、原山(腹山)先生も、満腹のご様子でした。

060926_3.jpg

060926_4.jpg
↑原山先生

【How to make Ambrosia】レシピです。

1) Pour cream into bowl, 80% whipped! (Be careful)
2) Slice white chocolate into small pieces
3) Cut marshmallows and into small pieces
4) Pour yogurt into bowl with cream, slowly stirring
5) Put a thin layer of chocolate and marshmallows in the bowl, lightly push down
6) Repeat #5)
7) Repeat #5), until there is no more marshmallow and chocolate
8) Chill for 15 minutes



060926_2.jpg

みなさんも是非作って見てくださいね。美味しいですよ!

 

【杉の葉取り報告】
(先日もこのブログでお伝えしました通り、先日アーチ作り用の杉の葉を取りにいった1-7担任の高橋先生から当日の模様をお伝えしていただきます。)

こんにちは!1年7組担任の高橋です。
今年のアーチ作りのために、9月23日(土祝)9時本校を出発。

事務の遠竹さん運転のパネルバン2t車を引き連れて、学校のワゴンに1年7組の精鋭を乗せて、一路菊池へ。

晴天に恵まれ、途中のあぜ道には、真っ赤な彼岸花が咲いていました。緊張のためか生徒たちはしっかりと起きていました。

 さて目的地に到着して、早速段取りやナタの使い方を説明して、いざ杉の葉取り開始。初めは要領を得ず、なかなか進まず大変でしたが、慣れてきたのか次第に順調に進みました。

しかし、慣れない作業で生徒たちの悲鳴が聞かれ、「お腹すいた」「ノド乾いた」などなど。でも一生懸命頑張ったおかげで、なんとか積み込み完了。昨年よりちょぴり少ないかも・・・。

無事けがもなく、帰りはぐっすりお休みで結局予定より2時間遅れの午後2時本校到着。さあ明日からいよいよ杉の葉を刺していきましょう。

あと1週間、準備に君の青春を燃やせ!!(でも杉の葉は燃やさないでね!)


060926_5.jpg

【ニュージーランド・キングスウェイスクール 本校に到着!】
昨日のブログでもお伝えしました通り、本日~9/30までニュージーランド・キングスウェイスクールの生徒さんが本校に来られます。

朝から国旗を準備したり、ホストファミリーとの初顔合わせ会場となる会議室を清掃したり、遠竹先生お得意(!?)の横断幕を玄関前に貼り付けて準備したりと、今か今かと待っておりました。到着は午後4時半を予定なのに、英語科:新海先生は朝からソワソワ。


060926_6.jpg 060926_7.jpg

本日の授業全て終了し、本校生は今週末行われる文化祭の準備で活気溢れる放課後。

ようやくキングスウェイスクールの生徒を乗せたバスが、本校に入ってきました。

吹奏楽部の演奏で歓迎し、教室の窓や玄関先には沢山の生徒が詰めかけました。



060926_8.jpg

そして、会議室に一行は移動し、ホストファミリーと初対面。
対面初日ですので、キングスウェイスクールの生徒さんも緊張した面持ちでした。
そして、日程の打ち合わせの後、それぞれのホストファミリーと一緒に帰って行きました。



060926_9.jpg

明日は1限目から歓迎セレモニーが行われ、習字やお茶の体験や本校生徒と一緒に調理実習等を予定しています。

明日の模様は更新する時間があるかどうかわかりませんが、出来る限り更新していきたいと思います。


文化祭の準備、始まる。

ホームページ担当の藤本です。

今週19日(火)~22日(金)まで、1.2年生は前期期末考査が行われていました。
期末試験も本日で終了し、いよいよ一週間後に行われる紫紺祭(本校文化祭)に向けて、各クラス一丸となって準備に入る事でしょう。

紫紺祭のシンボルとも言える本校入り口に作られるアーチ。
本日から作業に取りかかれる様に、昨日業者の方が骨組みをつくられ、完成いたしました。
この骨組みに杉の葉をメインに装飾されていきます。
今年のアーチ作りの担当は1年8組が担当。明日、アーチに装飾するための杉の葉を取りに行きます。(杉の葉取りの模様は、後日担任の高橋先生にこのブログにてご報告して頂きます。

060922.jpg

期末試験終了後の4限目に、あさって24日(日)に熊本学園大学 総合体育館で行われる「県模試 高等学校入試説明会(熊本日日新聞主催)」の資料封入作業を1年生の2クラスの生徒で行い、約1500部準備いたしました。
060922_2.jpg

県内ほとんどの私立高校が集まり、各ブースで中学3年生を対象に説明を行います。
毎年沢山の中学生に本校ブースに集まり、様々な質問などのお答えしています。
もしこのブログを見て、興味がある方は是非参加されてみてください。
詳しいお問い合わせ先は以下の通り
【申し込み・問い合わせ】
県模試事務局   096(360)6711<日曜日を除く10時~18時>
※当日の模様もご紹介させていただきます。

紫雲祭 延期

HP担当の藤本です。更新が遅くなり失礼しました。

明日予定されていた本校体育祭『紫雲祭』は延期となりました(延期された日程については、後日詳しくお伝えいたします)。

と、いいますのも明日の熊本県内の降水確率は一日中80%〜90%(熊本地方気象台発表の情報)。最近ずっと晴れが続いていたので、とても残念。

よって明日は通常授業になります。

060622.jpg

※写真は本日放課後の風景。