カテゴリー別アーカイブ: 更新情報

【更新情報】熊本学園大学特別推薦入試・指定校推薦入試

更新情報です。

「進路」のページに長らくの懸案であった「指定校推薦一覧」と「学園大学特別推薦要項」を掲載しました。
学園大学特別推薦は、本校が熊本学園の系列校だからこそ、の制度です。昨年度からは、入学金に関する特典も付加されています。
かつては「入試免除制度」(「入免(にゅうめん)」と呼んでいた。温かいおそうめんみたい(^^ ))という制度だったこの制度も、現在は小論文による選抜が行われる制度になっています。
また、入学する学部・学科による定員がない「特待生」の制度もあります。
熊本県の文系私立大の雄である学園大学への進学を視野に入れていらっしゃる保護者の皆様にも、付属高校への進学を志望されるそのきっかけとして、ご検討頂ければ幸いです。
さて、もうひとつの制度「指定校推薦」ですが、これは毎年大なり小なり変化があるものでして、今年あったものが必ず来年もあるとは限りませんし、逆に今年はなかったが来年新たに設定されるということは多いにあり得ます。あくまでご参考と捉えて頂きますよう、お願い致します。

【更新情報】一般生入試に関するご連絡・サッカー部九州大会出発!

更新情報です。

2月20日(木)に行われる一般生入試に関するご連絡を掲載致しております。これは、出願頂いた受験生の皆さんにお渡ししたプントと同内容です。宜しくお願い致します。
さて…
サッカー部は今日から九州大会。今年の九州大会は大分市の大分県スポーツ公園で開催されるということで、開会式に向けて本日朝出発!
bus.JPG
大分銀行ドーム…ワールドカップの試合が開催されたスタジアムですな…厚先生によれば、試合は周囲のスタジアムで開催される、とのことですが…開会式であっても同じピッチに立てることは素晴らしいことです!

【更新情報】修学旅行送迎に関するご連絡・センターチャレンジ・センター試験

まずは更新情報です。

1年生修学旅行の送迎に関する情報を更新しました。これはプリントで生徒を通じて配付しているものと内容は同様のものです。
さて、19日(日)は3年生はセンター試験、そして2年生はセンターチャレンジが行われました。
2年生センターチャレンジは恒例の行事。代々木ゼミナール熊本校のご協力により、本校の2年生が代々木ゼミナールの校舎でその年のセンター試験の問題を、本番さながらの雰囲気の中で解くという試みです。代ゼミの校舎で行うメリットとしては…
1 緊張感が違う(浪人生が1年間戦ってきた残り香がまだそこらへんに漂っているような、そんな雰囲気です)。
2 リスニング個別音源を使用出来る(リスニングテストは本番そのものの音源を用いるシミュレーションというよりも、個別音源を用いての試験を行う「手順のシミュレーション」を目指しています)。
3 マークシートの解答による成績分析。
「大学入試センター試験」ですから、そりゃあ、高校2年生にとっては歯が立たない部分が多いです。しかし、自分と、目指すべき試験の「差」を感じ、そこからこの1年間に思いを馳せ、学習への思いを新たにすること──この行事の意味はここにあります。
担任団は当日は試験終了後、すぐに問題を入手し、印刷に取りかかるなどの作業に汗を流しました。代ゼミとガクフがタッグを組んで行うこの行事、すべては目の前の生徒のため。心なしか、今日の授業を受ける2年生の目つきは、ちょっと違っていたような気がしました。
そして本日は3年生は昨日まで行われたセンター試験の「自己採点」が行われました。
今日出たデータは、あくまで自分だけのもの。これから全国の受験生のデータをが持ち寄られ、その中での自分の位置を確認し、出願校を決定していくという手順が待っています。
試験を最後まで油断せず、諦めなかったように、出願に際しても最後まで油断せず、諦めない姿勢と態度が求められると思います。英知・気品・剛気で最後まで乗り切って欲しいと思います!
センター試験中はなかなか生徒へはレンズを向けられませんでした。その期間中のスナップより一枚。
1400120.JPG
センター試験中も、O里先生は2次対策の教材作りに勤しんでいらっしゃいました!皆さんを見守る先生たちも、先を見て、準備万端。明日より、私大、2次対策、頑張りましょう!

【更新情報】奨学生・専願生入試日の注意事項・英語科常勤講師募集要項を発表致しました

更新情報です。

奨学生・専願生試験日の注意事項を発表致しました。これは出願者にはプリントでお渡ししているものです。

【更新情報】叱られて伸びるタイプ…?

【17:09 訂正】
県知事の名字の漢字に変換ミスがありました。お詫びして訂正申し上げると共に、本校までご連絡をお寄せ頂いた、ありがたいご指摘によるものであることを申し添えます。



昨日のことでした。


事務のMさんよりメール。

標記の件につきまして文書が届きましたので転送します。森光先生を主査として公文受付しています。よろしくお願いいたします。」

なになに…

———-ここから原文———-
各私立学校長 様
(各学校ホームページ御担当 様)

お世話になっております。
熊本県の私学振興課の○○と申します。

標記の件につきまして、添付文書のとおり、私立学校の特色ある活動の周知及び「くまもと私学情報サイト」のさらなる充実を図るため、積極的に記事を提供いただきますようお願いいたします。


———-———-———-———-
そのあと、公文の実物も届きました。
tokusoku.jpg

あああ…ついに県からも更新の督促が…orz

こりゃあ、一念発起せんといかん!ということで更新を頑張ります。

1 まずは昨晩おうちで「くまもと私学情報サイト」の本校のページを頑張って更新しました。

このページは熊本県の蒲島知事の肝煎りの事業で、熊本県の私学の振興を図る「熊本時習館構想」の一環で行われているものです。なんでもこのページ、月に2万ものアクセスがあるそうです。すごいなぁ。

私学が元気であって、熊本県内の教育を盛り上げていくことはとても大切だと思います!本校もそのお手伝いを頑張りたいと思います!

県からのお知らせにも「入学試験が近くなってきましたので…」とありました。たくさんのガクフ情報を掲載したなかでも、募集要項に関する内容をアップしました。この入学に関する記事は県の担当者様の承認の後アップされるそうです。お楽しみにしてお待ちいただければと思います!

ちなみに上記のサイトのガクフのページはここです!

追伸
事務のMさんにドヤ顔で「更新頑張ったよ!」って言ったら「先生って叱られて伸びるタイプなんですね( ̄∇ ̄)ニヤニヤ」と返されてしまいました。

…三つ子の魂百までとはこのことですね…

2 付属中学・高校通信バックナンバーコーナーを作りました!

ガクフには付属中学・高校通信という広報紙があります。昭和55年に発刊され、5月・12月・3月の年三回発刊されてい
ます。本日、生徒に今年度の12月号(通巻105号)を配布致しましたので、その.pdfファイルをホームページに掲載したというわけです(
こちら)。

総務部長のM先生より「アクセス数の向上を!更新!」といつも叱られ激励を受けているので、何か工夫できることはないかと、いろんな学校の公式サイトで勉強させていただきました。

結果、広報紙をご紹介することが、遍く本校に興味を持っていただいた皆様にとっても有益だろうと思われました。ガクフの「今」、そして「過去」から学ぶ「温故知新」の効果。今後とも、バックナンバーの充実など、頑張っていきます。

生徒に配布する実物との違いは、写真等になるかと思います。ホームページに掲載するものは、諸事情により写真を取り除いたものになる可能性があることをお伝えしておきます。