日別アーカイブ: 2009年9月30日

3年生の皆さんへ

 HPの冒頭に書いてあるように新型インフルエンザの広がりにともない、10月4日(日)まで学校閉鎖になりました。
紫紺祭を終え、後期に向かって3年生諸君も私たちも張り切っていただけにたいへん残念です。この学校閉鎖の期間は極力外出を控え、自宅での学習をお願いしたいと思います。塾や予備校への登校も自粛をお願いします。

 さて、センターテストまで108日となり、3年生諸君も不安を抱えていると思いますので、下記のことを伝達します。落ち着いてこの期間を受験勉強にあててほしいと思います。

(1)休校にともなう授業の補講は冬休みに行う予定です。詳細は10月5日(月)以降に正式に発表します。

(2)各教科よりの課題とメッセージ

【数学】 
 進度は順調に進んでいます。この休校は進度にはほとんど影響しませんので安心してください。先を焦るより、進連協マーク模試をまず復習してください。たいへん良い問題が出題されています。さらに
・文3クラス:グリーン、ブルー2回分の予習と、いままでの復習をしてください。

・文5クラス:イエロー、ピンクのテキストの復習をする絶好のチャンスです。類問が出たときは必ず解けるように、徹底的に頭にたたき込んでください。

・理5クラス:5日(月)から、ⅢCが必要なクラスの授業はプリント学習(入試対策) に入ります。数学Cの教科書が少し残っていますが、冬休み明けに入試対策と同時に取 り扱いますので心配しないで下さい。ⅢC教科書と演習ノートを準備しておいてください。
(注)携帯で閲覧する場合、文字化けしている可能性があります。
「?VC」は「ローマ数字の『3』と『C』という意味」です。

【国語】
これまで実施された模試のやり直しと授業で使用している問題集の復習と予習。

【英語】
・この期間中にやっておくべきこと
1. これまで授業や特別演習などで学んだ事柄の復習。対外模試のやり直し。
 *特に長文読み込み、単語の確認
2. 通常通り、授業の予習。
3. 週末課題

・システム英単語について
システム英単語は年間予定通り進めていきます。
10月6日(火)は 198ページからです。

【理科】
 化学・生物・物理すべての科目、計画通り進んでいます。安心してください。それよりもこの5日間は原点に戻って、1問をじっくり考えるということ、間違えた小テストや模擬試験の問題を丁寧に見直すことを大切にして欲しいと思います。先取り学習は不要です。この期間を最大のチャンスという意識で過ごしてください!
 体調が優れない者も、まずは健康が第一です。不健康な状態でどんなに無理をしても、そこからは本物の学力は身につきません。ゆっくり休んで体調をしっかり整えましょう。そして、全快してからが勝負です。必ず挽回できる!

[化学選択者]
(文系理系共通)
計画的に、弱点克服の時間にあててください。

[生物選択者]
(文系理系共通)
「セミナー生物」のまだ解いていない問題を計画的に進めておいてください。

[物理選択者]
(理系)
教科書の先取りは不要です。そのことよりも、今までやった内容(特に物理Ⅱと波動分野)を駿台記述模試に向けて、教科書、リードαで丁寧に復習しておいてください。
(文系)
授業の波動テキストを最後まで解いておいてください。弱点克服の時間にあててください。

【公民】
政治経済問題集(コンパス)
文系:7日本の平和主義~12地方政治の仕組みP16~p43およびこの範囲の用語チェックP46~P47 実践問題 P49~P53
 15戦後国際政治の動向~19現代の戦争と紛争P56~P75(用語チェック実践問題含む)
理系:9国会の地位と権限~14政党政治と圧力団体P34~P55(用語チェック実践問題含む)
 15戦後国際政治の動向~19現代の戦争と紛争P56~P75(用語チェック実践問題含む)
 解答している者も、センター試験まで復習しない覚悟でやること。
 提出期限:10月5日(月)朝まで朝のSHR後、室長が問題集を集めて、4,5,7,10,11組は進路・井上、1,2,3,6,8,9組地歴公民・浦崎へ提出。
補足:もう10月です。センターを受ける者は社会系統に徐々に重点を置く時期です。問題集を終えたら、まず、模試の解き直しをすること

【地歴】 
・日本史 この機会に、模試等で得点が取れなかった弱点分野を復習して、まとめの作業 を行ってください。「まとめノート」のようなものを作ると効果的です。
 例えば、江戸時代の藩主名と儒学者の組み合わせ(教科書P180-1)「気前よく散歩してたら池に熊が落ちていた。」気前:下順庵・田綱紀 散歩:崎闇斎・科正之 池に熊:田光政・沢蕃山
 自分が覚えるために工夫してノートを作ろう。絶対忘れませんよ。ちなみに上の語呂合 わせは本校の先輩のオリジナルです。頑張って!

・世界史 授業中にも話しているように、例年よりも進度は順調に進んでいます。焦らないこと!この期間は10月模試に向け、これまでの模試のやり直しをしてください。

・地理 例年よりも進度は順調に進んでいますので、決して焦らないでください。
 模試のやり直しと、テキストの整理をする絶好のチャンスです。

 以上です。しっかりと取り組んで月曜からの授業に臨んでください。私たちは諸君の自分でやる力に期待します。授業のできないピンチを、自分で学習するチャンスに変えてください。本来、勉強は一人でするもの。孤独になって自己と向き合ってください。

◇◇追伸◇◇
センターテスト出願準備完了しました。3年担任全員で最終チェックを終えて、大学入試センターに出すばかりにしています。安心してください。

1・2年生休校中の課題

1・2年生の休校中の課題を以下に記します。3年生は別のエントリーにて記しますので、そちらを参照してください。

【1年生】

《国語》「完全マスター 古典文法」p44~p79を参照しながら、助動詞マスターノート「トリプルアクセル(オレンジの冊子)」を最後のページまで仕上げる(空欄を埋め、大切だと思われるところにカラーマーカーを引き、演習問題を解いてみる)→未習事項だが、休み明けの授業の予習の意味合いである。

《数学》9月30日に配布された「Try!進研模試」No.1~No.16を解き、自己採点をきっちりと行ってくる。

《英語》「Harvest training Book」p34~57

    教科書Lesson5・Lesson6の単語を覚えてくる。

【2年生】

《国語》一 進研模試の過去問(一〇月六日提出分)にじっくり取り組む

    二 今後の授業の予習を行う 進度計画を参考に

      (「必携」や「文法書」「辞書」を用いて予習ノートを作る)

    

《数学》文系・理系とも「進研模試対策 Try!進研模試 11月」

    2005年 B1、B2、B3、B4、B5、B8(文系は除く)

    2006年 B1、B2、B3、B4、B5 まで

《英語》1 週末課題(進研模試の過去問)

    2 英語2の予習

    3 DATA BASE4500(特にp60~p63)

以上です。不明な点があれば、学校に問い合わせて下さい。

【重要】休校の連絡

■急告■
新型インフルエンザの感染者が急増したため、
県の指針に従い休校とします。

■休校期間■

平成21年10月1日(木)から10月4日(日)

■休校中の課題について■
1・2年生の課題

3年生については、このあと掲載します。

■インフルエンザと診断された場合■
インフルエンザと診断された場合、本校トップページより
【出席停止証明書】をダウンロードし、主治医の先生に記入頂き、学校(保健室)に提出してください。
なお、ダウンロードはパソコンからのみできます。

【ダウンロード】出席停止証明書