月別アーカイブ: 2007年1月

センター試験初日、そして熊日スポーツ賞受賞

【センター試験初日】

本日からセンター試験が始まりました。
本校生の受験会場は、隣接する熊本学園大学会場。
朝早くから控え室に続々と集まる3年生達。最後の激励会を行った後、9時過ぎに全員センター試験の会場へと入って行きました。

会場入り口には3年生の担任の先生方が勢揃い。
先生達も明るく力強い表情で3年生を見送りました。全員が会場に入った後も、3年生の先生方は会場入り口付近でしばらく待機。祈るような気持ちが伝わって来ました。

センター試験に向かう本校生達にカメラのレンズを向けようとしましたが、生徒達から伝わってくる緊張感からか、どうしてもシャッターを切ることが出来ませんでした。

頑張れ、付高生!!!

070120_1.jpg

【第37回 熊日スポーツ賞贈呈式】
本日、熊本日々新聞本社にて『第37回 熊日スポーツ賞贈呈式』が行われ、昨年インターハイ・ボート競技男子クォドルプルで優勝した事を讃え、奨励賞の表彰を受けました。
会場には、熊日の記事で目にした事がある選手達が続々と集まりました。日本陸上短距離界の第一人者:末續慎吾選手も大賞を受賞されましたが、残念ながら合宿中の為、授賞式には参加されませんでした。さらに、先日からこのGAKUFUブログでもお伝えしておりますドーハ・アジア大会ボート競技で金メダルに輝いた本校卒業生:片岡 勇 選手も受賞されましたが、オリンピック選考会の大事な大会が続く為に出席できず、代わりにご両親がご出席なさいました。

全ての表彰が終わった後、今回受賞されたみなさんで集合写真。明日の熊日に掲載されると思いますが、本校生徒達は左側中段におりますので、ご覧下さい。
(※集合写真を撮影した後、(特別に許可を頂いて)同じ場所で本校だけの写真を撮影しましたので、掲載させていただきます。)


070120_2.jpg 070120_3.jpg

070120_4.jpg 070120_5.jpg

070120_6.jpg

平成18年度 阿蘇強歩会

こんにちは!
本日の阿蘇強歩会の帰りの車内で、足がツッたホームページ担当の藤本ですσ(´Д`)。

さて、本日は阿蘇強歩会が行われ、1.2年生全員で限界に挑んで参りました。
午前10時10分に湯ノ谷ゴルフ場を1年1組から順にスタートし、目指すは草千里。
スタートから草千里までは傾斜のキツい上り坂ばかりでしたが、なんとか全員無事に草千里に到着。

雄大な阿蘇の大自然に囲まれ、生徒それぞれ美味しそうにお弁当を食べていました。

各クラス約40分の昼食休憩の後、クラス単位で再出発。
今度は草千里から垂玉温泉へと下っていきます。私も、来年度の学校紹介ビデオの撮影の為、一番後ろの2年生と一緒にスタートしました。
私も付属高校を卒業して十数年経ち、高校時代は阿蘇強歩会に参加していましたが「こんなにキツかったけ!?」っと思うほど大変なコース。雪こそは積もっていなかったものの、地面がぬかるんでいて、あちこちで悲鳴が。。。そう、転倒していたのです!! 

しかし、クラスの友達と声を掛け合いながら・励まし合いながら・みんなを元気づけようと歌いながら一歩一歩前に進んで行く生徒達。とても逞しく感じました。

ビデオで撮影しながら、後方からどんどん前を追いかけていきましたが、その際に沢山の生徒達に声をかけられました。
「ホームページの人ですよね!?」とか「撮影頑張ってくださ〜い」とか「私たちを写真に撮ってホームページに載せてくださ〜いよ〜」とか「あ〜『ふじもとさん』さんだ〜」と、普段みんなとあまりお話する機会のない事務職員ですが、そんな僕に暖かい励ましの声援をおくってくれた付属生に本当に感謝しています。
<(_ _*)> アリガト
(ちなみに僕の名字は【ふじもとさん】ではなく【ふじもと】です。)

全クラス無事にゴールし、垂玉温泉駐車場を後にしました。

さて、明日はいよいよ大学入試センター試験です。なんだかとても緊張して来ました。

070119_1.jpg 070119_2.jpg

070119_3.jpg

070119_4.jpg

阿蘇強歩会 下見

こんにちは!今日は内藤がお伝えいたします。

昨日、来週行われます阿蘇強歩会の下見に引率者8名、各クラスのリーダー男女2名ずつと行ってきました。

冬の阿蘇ということもありかなりの寒さを覚悟していましたが、雲一つない快晴、登山道を登り始めるとあっという間に体は温まりました。

今日は各クラス選ばれしリーダーたちということもあり、1時間10分ほどで草千里に到着!かなりのハイペースにダウン寸前になられる先生たちもいらっしゃいましたが…草千里のレストハウスで昼食をとりました。(生徒たちの中にはソフトクリームを食べる子もいました!

下見(笑)休憩後、最終目的地垂玉温泉めがけての下り道は行きと違い難所続き…。雪解け道に足をとられながら一歩一歩すすみました。強歩会当日は700人以上で歩きますから各クラスのリーダーたちのリーダーシップがこの下り道で発揮されることでしょう!(ちなみに私は3回こけました) ゴールの垂玉温泉には2時間くらいかかりましたか。なんとか昨日の役目を果たしほっとしましたが、来週は本番!安全で楽しい強歩会となるようリーダーを中心にみんながんばってもらいたいと思います!

070113_1.jpg 070113_2.jpg

070113_3.jpg 070113_4.jpg

070113_5.jpg 070113_6.jpg

070113_7.jpg 070113_8.jpg

願書受付初日、そして阿蘇強歩会下見

こんにちは。HP担当の藤本です。

今日は願書受付初日でした。
週末で明日が土曜日休日という事もあり、中学校の先生方も1日でほとんどの私立高校を回られ願書提出されていたみたいで、とても大変そうでした。(ご苦労様です。)

本校への願書提出状況も、初日にしては例年にないくらいの数の願書が提出されました。
詳しい数字につきましては、現在の状況ではお知らせ出来ませんが、後日本校ホームページ【入試関係】コンテンツにてお知らせいたします。

(心配されておりましたナンバリングによる腱鞘炎はありませんが、僕の代わりに奨学生願書を受付をした遠竹先生が「手がイタイイタイ」とおっしゃっていました。)

070112_1.jpg 070112_2.jpg

さて、本日は願書受付も大事なお知らせでしたが、来週金曜日に予定されています【阿蘇強歩会下見】が行われ、引率教員8名と各クラス代表者が下見にいってきました。
当日、生徒全員が安全無事に完歩できるように、危険な場所や誘導方法をチェックしてきたようです。

詳しい内容は、本日引率をされた内藤先生がこのGAKUFUブログ原稿を書いていただけますので、明日には詳しくお伝え出来るかと思います。(せっかくなので、写真を2枚ほど。)


070112_3.jpg 070112_4.jpg

明日から願書受付

最近出番が多いHP担当の藤本です。

最近、このブログの反響が大きくなってきました。
特に反響が大きかったのは先日の野球部初詣の記事で、写真をご提供いただきました野球部保護者の方に「写真、今、アップしました!」とメールをすると、お返事がこれまたすぐに返ってきまして「今、野球部の保護者にはその旨を連絡網で回しました。」とのお返事。
ホントにありがとうございますm(_ _)m。

また今日は、バドミントン部保護者の方からも初めてメールを頂きまして、これまた励まされる内容でした。一日何度もアクセス頂き、本当にありがとうございます(バドミントン部の記事の訂正は行っておきました!)。

こうした応援やご指導・ご指摘のおかげで、本当に最近は益々本校のホームページが良くなってきていることを感じます。

さて、いよいよ明日から『平成19年度 奨学生・専願生 願書受付』が始まります。
毎年この時期になると、願書に打刻するナンバリングのおかげで、ちょっとした腱鞘炎になります。
しかし、未来の付属生になる中学生の為にも、嬉しい悲鳴を上げながら頑張る次第です(^^;)。ハイ。

寒さが厳しい毎日が続いておりますが、皆様お体には充分お気をつけ下さい。

070111_1.jpg 070111_2.jpg

野球部 必勝祈願・安全祈願

あけましておめでとうございます。野球部監督の坂本です。

昨日は藤崎宮に野球部全員で今年一年の必勝祈願・安全祈願にいってきました。

一昨日からの冷え込みもひどく、天気予報では【雪マーク】がついていたので心配していたのですが、どうにか雪や雨も降ることなく全員8時30分には集合。
 今年一番の寒さとなりましたが、今年初めての試合着姿は非常にたくましく見え、選手達の目もやる気に満ちあふれていました!

境内に入り、宮司さんが必勝祈願・安全祈願の祝詞(のりと)を読み上げられ、私が代表して玉ぐしを奉納しました。

9時10分に祈願が終了し選手達は、西合志グラウンドに向かいました。西合志グラウンドに到着すると、保護者の方々がすでに見えられており、もちつき&ぜんざい会の準備をされておられました。

こうした保護者の方々の愛情に支えられ、私たちは野球をやれるのだなぁと思い、日々感謝の気持ちで一杯です。

今年のチームは、選手全員がとにかく「素直」なんです。現在、厳しいトレーニングをおこなっていますが、選手達は嫌な顔一つせず元気に、そして前向きに取り組んでいます。下手くそばかりが集まったチームですが、「やってやろう!」という強い気持が態度や行動からあふれています。

私はそんな選手達が怪我をせず、健康に気をつけ、大好きな野球を精一杯楽しんでくれることを日々願っています。絶対に甲子園に行こうな!!

070108_1.jpg 070108_2.jpg

070108_3.jpg

070108_4.jpg 070108_5.jpg

日曜日の学校

こんにちは。今日もHP担当の藤本がお伝えいたします。

【中学3年生対象県模試】
今朝は非常に冷え込みました。
朝、学校に出てくる時には、まだ夜も明けきれず寒さもとても厳しく、雪が降っていました。(夜が明けたら、やみましたが。。。)

本日は、タイトルにあります通り熊本ゼミナール主催の「県模試」が中学三年生を対象に本校で行われ、沢山の中学生が本校に集まって来ました。

この県模試を本校で開催するようになって、4年目になります。

今日も、朝の寒さに震えながら、マフラーやダウンコートに身を包んだ中学生がそれぞれの教室へ入って行きました。この中に今月24日に行われる本校奨学生・専願生の受験を希望している生徒が何人いるのでしょうか!? 待ってますよ!

070107_1.jpg

【バドミントン元世界選手権チャンピオンが来校】
県模試が1.2年生教室で行われている中、校舎隣の体育館ではバドミントン元世界選手権チャンピオンのZHAO JIANHUA 選手(MIZUNO所属)が来校され、本校バドミントン部員と九州学院中高等学校バドミントン部員を対象に講習会が行われました。

まず初めは、コート内で使う基本&応用ステップを数種類に渡りアドバイス。その後、この基本ステップを軸にコート内で実践練習。
ZHAO選手が実際にノックを出される場面もあり、世界の頂点を極めた選手の熱い指導が3時間に渡り続きました。

< ZHAO JIANHUA選手の主な戦績>
◆男子シングル◆
1985年 全英オープン優勝
1985年 ジャパンオープン優勝
1987年 ワールドカップ優勝
1988年 トマス杯優勝
1990年 全英オープン優勝
1990年 トマス杯優勝
1991年 世界選手権優勝


070107_2.jpg 070107_3.jpg

070107_4.jpg

ボート部の練習初め

今日もHP担当の藤本です。ごめんなさい。

さて、今日は朝から江津湖に行ってきました。
先日のドーハ・アジア大会ボート競技で金メダルを獲得した片岡 勇選手が練習をされるということで取材に行って参りました。

内藤先生と一緒に到着した片岡選手は早速、準備運動を開始。僕も早速ご挨拶させていただきました。
そして僭越ながら「金メダル、見せていただけませんか!?」とお願いをすると快く金メダルを見せていただけました。金メダルの周りに集まるボート部員達。

片岡選手が「手にとってみてもいいよ」と部員達に声をかけられると、「本当にいいんですか~!」と部員それぞれが(一応、手を拭いて)金メダルを手にとって、その重みと輝きに皆な目を輝かせていました。

僕も最後に金メダルを見せて頂き「首からかけてみてもいいですか!?」と質問をすると、笑顔で「ど~ぞ」と快諾(!?)されましたので、首から掛けさせて頂きました。(片岡選手、ありがとうございました。)

片岡選手に色々質問をしましたが、本当に謙虚な方で、努力を惜しまない姿勢が言葉の節々から感じ取る事ができました。今年は2年後に控えた北京オリンピック出場をかけた大事な選考会が約半年間に渡り続くそうです。是非、北京オリンピックに出場し、私たちにまた感動を与えて欲しいと思います。健闘を祈念いたします。

片岡選手とボート部員で記念撮影をした後、片岡選手は部員達の強い要望に応えて、部員達と一緒にクォドルプル艇に乗って江津湖へ。アジア王者と一緒にボートを漕げるとは。。。本当にうらやましい限りです。

さて明日からはいよいよ冬期特別演習が始まります。
生徒達の活気で溢れる学校の様子を、毎日お伝えできるように更新も頑張って行きたいと思います。

070103_1.jpg 070103_2.jpg

070103_3.jpg 070103_4.jpg

070103_5.jpg 070103_6.jpg

070103_7.jpg

練習初め2007

昨日に引き続きHP担当の藤本です。

本日、昼過ぎに学校に行ったら、国旗掲揚台前には沢山の車が。

そうです!本日はバドミントン部・体操部の練習初めです。

バドミントン部は毎年2日に練習初めを行い、OB・OGの方も多数参加されています。

体育館にはシャトルを打つ音と歓声が響き渡っていました。
もちろん現役の部員も参加し、OBOGの方々と楽しそうに(でもちょっと本気で)汗を流していました。

ステージ前には昨年、秋の叙勲(旭双)を受賞された本校バドミントン部初代部長の本郷節夫先生もお見えになり、競技を見守られていました。

新年とは思えない活気に、少し圧倒されてしまいました。

さて明日は剣道部と水球部、江津湖ではボート部の練習初めが行われますので、取材して参りたいと思います。

070102_1.jpg 070102_2.jpg

070102_3.jpg

2007年 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

2007年最初のGAKUFUブログはHP担当の藤本で始めたいと思います。(貴重なスペース、ありがとうございます。)

さて、今日は正月元旦です。

これからスタートする1年間にワクワクしています。今年もみんなで力を合わせて頑張って行こうと思います!

さて明日(1/2)は、体操部・バドミントン部の練習初めが行われ、明後日(1/3)は剣道部・水球部が練習初めを行います。同日、ボート部は江津湖で先日ドーハ・アジア大会ボート競技で金メダルを獲得した片岡 勇選手が練習をするという情報を入手いたしました。もちろん取材に行く予定です。

学校全体の動きとしましては、1月4日からの冬期特別演習に始まり、大学入試センター試験や本校入学試験など、学校としても緊張の日々が続きます。 気を引き締めて皆で頑張って行こうと思います。

今年も沢山の出来事を、このホームページでご紹介して行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

【12月のアクセス数のご報告】
さ~て、12月のアクセス数のご報告です。
12月2日のGAKUFUブログでもお伝えしましたが、11月の月間アクセス数は【14,855アクセス】でした。
先月は『今の数字がもう少し定着するまでは目標14,000アクセス以上という事にしておきたいと思います。』とお伝えしましたが、実は昨年7月の学内懇談会の時に「年内に1回でいいから【15,000アクセス】、必ず突破させます!」とみんなの前で宣言してしまい、約束した後「ど~しよ~ぅ」とこの5ヶ月間不安で一杯でした(´ДÅ)。

しかし、みなさんのご理解・ご協力のおかげで、なんと12月は【15,648アクセス】頂き、なんとか達成することができました。本当にありがとうございました。

2007年の目標は、昨日もお伝えしました通り【月間 20,000アクセス達成する事】です。

では、今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

070101.jpg